
今、旅行前でバタバタしてる。
でも、もう一つバタバタしてることがある。
そう…
初めての…
「確定申告」!
いや、厳密に言うと初めてじゃないか。
自分のアルバイト時代に確定申告したっけ…。(遠い昔)
でも、彼がフリーランスになってからは初めて。
そして「青色申告」にしたので、なんだかいろいろややこしくて、私のアルバイト時代なんかとははるかに違う複雑さよ。
実を言うと、去年の5月頃からずっと気にはなってた。
だから、起業している人に聞いてみたり(ちゃんと自分でやってる人もいっぱいいる!)、図書館で「フリーランスのための確定申告」とか「簡単!青色申告」みたいな本を借りてきて読んでみたり。
でも…経理ってよく分からん。
苦手なんだ~
(ややこしや~、ややこしや~)
一度派遣時代に、何をまかりまちがってか経理事務として半年働いたことがあったけど、でもやっぱり経理ってよく分からない世界だ。
と、分からん分からんばかり言っててもしょうがなく、期限は無慈悲にせまるばかりなので、
市の起業アドバイザーに話を聞いてみたり、税理士さんに一度会って、いろいろ相談する予定。
これがすっきりしないことには、旅行中も気になるに違いないから、なんとか気持ちよくめどをつけて行きたいもんだ。
写真は、この間のお昼ご飯に作ったベトナムサンドイッチ。
バゲットに、ナンプラーで焼いたお肉をはさんだもの。
でも、もう一つバタバタしてることがある。
そう…
初めての…
「確定申告」!
いや、厳密に言うと初めてじゃないか。
自分のアルバイト時代に確定申告したっけ…。(遠い昔)
でも、彼がフリーランスになってからは初めて。
そして「青色申告」にしたので、なんだかいろいろややこしくて、私のアルバイト時代なんかとははるかに違う複雑さよ。
実を言うと、去年の5月頃からずっと気にはなってた。
だから、起業している人に聞いてみたり(ちゃんと自分でやってる人もいっぱいいる!)、図書館で「フリーランスのための確定申告」とか「簡単!青色申告」みたいな本を借りてきて読んでみたり。
でも…経理ってよく分からん。

苦手なんだ~

一度派遣時代に、何をまかりまちがってか経理事務として半年働いたことがあったけど、でもやっぱり経理ってよく分からない世界だ。
と、分からん分からんばかり言っててもしょうがなく、期限は無慈悲にせまるばかりなので、
市の起業アドバイザーに話を聞いてみたり、税理士さんに一度会って、いろいろ相談する予定。
これがすっきりしないことには、旅行中も気になるに違いないから、なんとか気持ちよくめどをつけて行きたいもんだ。

バゲットに、ナンプラーで焼いたお肉をはさんだもの。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます