先週一週間インターネットに繋がらないトラブルがありました。
一瞬ウチのパソコンのせい?とも思ったけど、(何しろ先日サポートを打ち切られた
OSなもんで
) ウチのマンションではちょくちょくあることみたいで、
やっぱり中国産(?)ADSLのせいでした。
という訳で、先週にさかのぼっての日記になります。
先週、日本からお友達が香港に遊びに来ることになったので、
香港まで会いに行ってきました
中学時代からの友達のMちゃんと、ご主人サマです。
彼女達は今回ツアーでの来香なので、スケジュールは結構びっしり
私もまだ行ったことのない「黄大仙廟」とか「香港ディズニーランド」とかも
入ってて、かなり充実した内容。
とっても忙しそうだったけど唯一時間がとれそうな日に、晩御飯を一緒に食べる
ことができました。
「中華料理でなくていいよ」というお言葉に甘えて、今回行ったのは尖沙咀にある
「AQUA」というイタリアンと和食が食べられるお店。
案内された窓際のお席からは、今まででサイコーの香港島の景色が見られました。

こんな感じの夕景から、陽が暮れるとこんな感じに。

景色だけではなく、お料理もとっても美味しかったです。
( ひとり最低消費HK$380+税・サ(≒6,300円)というのは、ちとキツかったけど。)
実はこのお店は前から私が行ってみたかったお店のひとつだったので、
今回行くことができてとってもラッキーでした。
その上私ったら、お客様におごらせてしまいましたぁ! ご馳走さまでした。
昔からのお友達とは、久しぶりに会ってもスグ昔に戻っちゃうから不・思・議。
ご主人サマもいい方で、とーっても楽しいひと時でした。
今度は広州にも来てくれるって言った言葉、忘れないからねぇ

一瞬ウチのパソコンのせい?とも思ったけど、(何しろ先日サポートを打ち切られた
OSなもんで

やっぱり中国産(?)ADSLのせいでした。
という訳で、先週にさかのぼっての日記になります。
先週、日本からお友達が香港に遊びに来ることになったので、
香港まで会いに行ってきました

中学時代からの友達のMちゃんと、ご主人サマです。
彼女達は今回ツアーでの来香なので、スケジュールは結構びっしり

私もまだ行ったことのない「黄大仙廟」とか「香港ディズニーランド」とかも
入ってて、かなり充実した内容。
とっても忙しそうだったけど唯一時間がとれそうな日に、晩御飯を一緒に食べる
ことができました。

「中華料理でなくていいよ」というお言葉に甘えて、今回行ったのは尖沙咀にある
「AQUA」というイタリアンと和食が食べられるお店。
案内された窓際のお席からは、今まででサイコーの香港島の景色が見られました。

こんな感じの夕景から、陽が暮れるとこんな感じに。


景色だけではなく、お料理もとっても美味しかったです。

( ひとり最低消費HK$380+税・サ(≒6,300円)というのは、ちとキツかったけど。)
実はこのお店は前から私が行ってみたかったお店のひとつだったので、
今回行くことができてとってもラッキーでした。
その上私ったら、お客様におごらせてしまいましたぁ! ご馳走さまでした。

昔からのお友達とは、久しぶりに会ってもスグ昔に戻っちゃうから不・思・議。
ご主人サマもいい方で、とーっても楽しいひと時でした。

今度は広州にも来てくれるって言った言葉、忘れないからねぇ
