動く浮世絵展会場内に縁日のような、投げ輪 魚釣り 玉入れが置いてありました。
飽きないようにと言いう配慮でしょうか。
勿論浮世絵展にちなんだ絵が描かれた、お楽しみゾーンです。

魚釣りをしてみました。
釣った魚をひっくり返したら、おみくじになっていて「小吉」でした。
お正月にひいたおみくじも末吉?吉?
baabaは子供のころから「大吉」は当たったことがない。
母と兄は大吉ばかりで、私は「中吉」「吉」ばかりでひがんでいた。
あぁ、この年齢になってもです。
ちなみに「凶」は2回、それも同じ日に引きました。
輪投げも玉入れも楽しんで、次のゾーンへ。
後期高齢者、しっかり楽しんだ「浮世絵展」です。
撮影地 名古屋市中区 金山 美術棟(旧ボストン美術館) 動く浮世絵展
飽きないようにと言いう配慮でしょうか。
勿論浮世絵展にちなんだ絵が描かれた、お楽しみゾーンです。

魚釣りをしてみました。
釣った魚をひっくり返したら、おみくじになっていて「小吉」でした。
お正月にひいたおみくじも末吉?吉?
baabaは子供のころから「大吉」は当たったことがない。
母と兄は大吉ばかりで、私は「中吉」「吉」ばかりでひがんでいた。
あぁ、この年齢になってもです。
ちなみに「凶」は2回、それも同じ日に引きました。
輪投げも玉入れも楽しんで、次のゾーンへ。
後期高齢者、しっかり楽しんだ「浮世絵展」です。
撮影地 名古屋市中区 金山 美術棟(旧ボストン美術館) 動く浮世絵展