早朝の新幹線に乗って東京へ。
ジパングを利用してですから、のぞみは使えません。
いや、利用できるが特急券の割引が利用できないと言った方が正しいかもしれない。
乗車時間はそれ程違いはない。
この日は、浜松 静岡に停車する「ひかり」を利用。
通勤に利用する乗客が多いため、結構込み合いますし、静岡からの乗客が多い。
それを見越して、勿論指定席。
ところが、進行方向に向かって2列席がとれなかったので、エイ!グリーンで行こう。
楽しみをgetするためには、これもヨシ。
富士川鉄橋と富士山、そしてこの家並をパチリしたいからねぇ。
何度もパチリはしているのですが、やっぱり何度撮ってもいいものです。
東京へ行くときの楽しみ、そして思い出探しです。
東京駅は父方の祖父と、始めて江の島へ行った時を思い出す。
帰路、バスの乗り場がわからなくて、祖父と自由通路を行ったり来たりした。
高齢の祖父が文句一つ言わず、黙ってついて歩いて来てくれた。
この日、東京駅 丸の内口のバスターミナル近くを通って、あぁそんなこともあった。
baaba、色々な思いでいっぱいの人生です。
撮影地 東京駅 丸の内 新幹線より