醒ヶ井は毎年のように訪れます。
以前は長浜へ出たり、関ヶ原 大窪方面へ行ったり。
後期高齢者になって、行動範囲は狭くなったものの、どこか懐かしい雰囲気は好きで今年も訪れました。



近頃は生活道路ですから入らないでくださいと注意される。
そうですね、以前は玄関や窓は開け放たれて田舎のいい雰囲気でした。
梅花藻の見物には来てほしいが、と言う点はよく理解できます。
baabaも歴史ある街道の町に住んでいますから・・・。




あわてん坊のツクツクボウシが鳴いていました。
近くを通った方が「ここが最後ですよ。」と声かけして下さった。
「有難うございます。」と頭を下げて挨拶だけした。
川沿いの醤油店で醤油プリンをいただいて、チョイ休憩。
甘じょっぱい大好きなbaabaです。
醒ヶ井へくると、六方焼きを買ってすぐいただく。
小さなお菓子屋さんですが、側面を鉄板の上で焼いてから渡してくださる。
周りがカリッとして、なかなか美味です。
甘い物大好きですが、近頃胸焼けして食べられない。
あぁ、残念なことです。
撮影地 滋賀県 醒ヶ井
以前は長浜へ出たり、関ヶ原 大窪方面へ行ったり。
後期高齢者になって、行動範囲は狭くなったものの、どこか懐かしい雰囲気は好きで今年も訪れました。



近頃は生活道路ですから入らないでくださいと注意される。
そうですね、以前は玄関や窓は開け放たれて田舎のいい雰囲気でした。
梅花藻の見物には来てほしいが、と言う点はよく理解できます。
baabaも歴史ある街道の町に住んでいますから・・・。




あわてん坊のツクツクボウシが鳴いていました。
近くを通った方が「ここが最後ですよ。」と声かけして下さった。
「有難うございます。」と頭を下げて挨拶だけした。
川沿いの醤油店で醤油プリンをいただいて、チョイ休憩。
甘じょっぱい大好きなbaabaです。
醒ヶ井へくると、六方焼きを買ってすぐいただく。
小さなお菓子屋さんですが、側面を鉄板の上で焼いてから渡してくださる。
周りがカリッとして、なかなか美味です。
甘い物大好きですが、近頃胸焼けして食べられない。
あぁ、残念なことです。
撮影地 滋賀県 醒ヶ井