朝の散歩で今の時期はフジの花が咲き始め、楽しみです。
ご近所さん、毎年立派なフジが咲きます。
今年も逢えました。
それにしても、物価高はひどすぎる。
毎日、スーパーへ行き、米の値段や食品諸々の値段と量をチエック。
ほぼ2倍です。
政府の報道と現状は大きな違いがあります。
政治家の皆さん、なにもわかっていません。
バラまきよりも、消費税を無くしてほしい。
消費税は最初、福祉(介護)に使う約束じゃなかったかしら・・・?
年金は上がりませんし、中間層はなんのおこぼれもありません。
反対に、住民税や保険料 固定資産税もしっかり上がりました。
どうにかしてくださいよ!
5%引きの日にはお米を買います。
米は割引外の店が多い中、近くの大型スーパーはお米も対象にしてくれます。
又、生協も隔週ですが10%引いてくれます。
他にも、割引券があれば握りしめて買い物に走ります。
本日、米を買ったため10000円札が飛んで行きました。
どうしてくれる!
ご近所さんと同じものがあちらのスーパーでは・・・。
こんな話は毎度です。
幸い、住まいする地域はスーパーの激戦区。
介護施設関係も激戦区。
まぁ、恵まれている方かもしれません。
夕方、買い忘れた品を買いに出かけた。
ドーンと積んであった、5キロ入り「あきたこまち」は残り数点でした。
皆さん必死です。
裏金問題追及よりも、こちらを先にどうにかしてほしいものです。
撮影地 名古屋市 緑区