昨年12月中旬に依頼したリサのスケーリング。
取れた予約日が1月11日でまだまだ先と思っていたのが
あっというまにもう、当日の今日となる。
昨夜の夕飯後から絶食して
施術は午後からだが、今朝一番で病院へ。
主治医に術前の診察を受けて預けてくる。
お迎えは夕方の5時。
頑張ってねぇリサちん。
全身麻酔だけが心配。
術前の同意書に添付された説明には
麻酔事故は1万頭に1頭ほどの確率とあったが…
ポッチのスケーリングも
ポッチの飼い主(息子夫婦)の了解がでたので
施術を依頼しようと思ったがじき8才になるシニアなのでどうかなと
今朝先生に会った時に相談したところ
だいじょうぶそうなので
今日夕方5時のリサのお迎え時にポッチも同行し
ポッチの今の状態を診てから、予約を取りましょうということになった。
リサが帰ってきたら
今夜から毎日の歯磨きがスタートする。
がんばらないとなぁ
ポッチもスケーリング実施後は
毎日歯磨きしないとだよ…お母しゃんがね…
ポッチはリサより抵抗するからなぁ…なんか方法をかんがえないとだなぁ
Memories photo 2014-02-05 wed
ルビー&マリー
「いつも一緒にいたね
」
g
なんて 本当は知らなくて
MaMaさんに教えてもらったのねwww
仕事中にTELしたので怒られたのね!
「まじめに働け~」だって♡
それにしても全身麻酔なのね。
ガンバって!
毎日の歯磨きも・・頑張ってくださいね!
スケーリングって言葉は知りませんでした
歯石除去そのまんま(^-^;
全身麻酔は怖いってイメージが強いのでちょっと勇気がいります!
でもこれから先を考えての事ですもんね。
リサちゃん・ポッチちゃん頑張れ‼
そしてお母さんファイト‼‼
思い切って若いうちにできるって素晴らしいです。
毎日の歯磨きは嫌がるからって言う理由でおろそかにしてしまって…
sumireさんのように早く覚悟して受けさせておけば良かった…と後悔している
全身麻酔も元気いっぱいのリサちゃんには 大丈夫!
5時には 綺麗な歯になって帰ってきますね。楽しみですね。
頑張れ!!!
歯みがきかぁ・・奈緒もポッチちゃんタイプ
時々口の中に手をいれてみるも抵抗にあってるよ
でも今からやっておかなければいけないよね~
最後のルビーちゃんとマリーちゃん
ナナと風太を思いだす
リサちゃん、お疲れ様~
無事にお家に帰ってきたかな?
歯磨き、大変ですよね💦
ママさん頑張ってくださいね!
次は、ポッチちゃんですね!
ルビーちゃんとマリーちゃん
こんなにくっついてて~
仲良しが伝わってきます♡
今日は一日お疲れさまでした~
今はゆっくりと寛いでる時間と思います
絶食でがんばったリサちゃん
美味しいおやつボーナス頂きましたか?v(*^^)v
sumire024さんも緊張の待ち時間でしたね
こういう時無用の電話が鳴るのは嫌ですね~笑)
マリーちゃん ルビーちゃんのこと心から大好きなんですね
くにゅっとくっついている姿の愛らしいことですo(*^ー^*)o
お疲れ様でした〜〜
今日はゆっくり休んでね
次はポッチちゃん〜〜
頑張ってね〜応援してるよ〜
ルビーちゃんとマリーちゃん
とっても仲良し〜〜
可愛いです
昔よくいた野良犬達って、歯石どうしてたんだろう?とか、不思議に思います~🤔
ワンコの歯磨きは大変ですよね。
歯石を取るのは全身麻酔を
しないといけないので、ワンコには負担ですよね。
ルルも歯の治療をしたときは麻酔を
しました。
治療費も4万円もかかりました。
小さいときから歯を磨けば良かったです。
リサちゃんポッチクンがんばってね。
ルビーちゃんとマリーちゃんの写真にほのぼのした物を感じます