印旛沼を見おろす展望台で
BGM 風そよぐ小道
いつもの展望台へ。
たいていここには人がいるが
この日はまだ6時台だからか誰もいなかった。
お母しゃんは何故か、
↓ この「師戸城址もろとじょうし」と彫られた碑が大好きなんだよね
なのでいつもパチリしたくなっちゃうの😓
書かれていることは、この古城(跡)に関する歴史だが
碑そのものは歴史あるものでもなんでもないんだけどネ
↓ 見おろす印旛沼の対岸は佐倉市。
↓ 画面中央やや左に、佐倉フラワーフェスタが開催される「佐倉ふるさと広場」の風車が見えるヨ
今年は春の「チューリップフェスタ」に行かなかったなぁ^^;
来月には「風車のひまわりガーデン」が開催される。
それには行きたいね
あまり暑くなければ…
ここでオヤツ並べをして~
美味しくいただいて~
今はなにもない梅園にも立ち寄って
長くなっちゃったので
また続くなのだわん