goo blog サービス終了のお知らせ 

ルビー&マリー まったり雑記帳

GレトリバーのルビーとMダクのマリー&暴れん坊ビーグルぽっちとの楽しい3ワン生活♪
そして母の介護も☆

オヤツ♪お花♪息子♪父。。

2013-08-03 10:45:27 | ペット

今朝のオヤツ風景ですヨ~

満面の笑顔で目を輝かせるルビーと、真剣すぎて余裕ナシ笑顔ナシのマリー

そんな対照的な2わんだけど、どちらも可愛いのだ 親バカですからぁ~v

 

しかし、↓ 「ヨシ」の合図を期待して笑顔で待ち続けるルビーの横で、、、、

 

↓ 音もなくフライングを開始するマリー(  ̄´Д` ̄)

お母しゃんがルビーの笑顔の撮影に集中していて自分の姿は見えていないと踏んだようだ

 

↓ あわててルビーもフライング開始~(@∇@)

 

 

 

2わんにオヤツをあげたあと、お庭にでて

↓ お母しゃんがタネから育てたホウセンカをパチリ

「タネから育てた」 ← この言い方、しつこいくらい書いてるなぁと自覚はあるんだけど

でも、「タネから育てた」お花ってホントに可愛い

 

↓ 地植え

     

 

↓ 大きな鉢に寄せ植え

     

 

↓ こちらは、門のそばに鉢植えしたもの

     

 

↓ お母しゃんが「タネから育てた」可愛いホウセンカをパチリしてたら

ルビマリちゃんも出てきてお花を見ていました

 

 

 

昨日は父を医大に連れて行きました。

予約したCT検査のみ。

でも、その結果を聞きにまた来週連れて行かなければなりません。

高齢で動脈硬化気味なので投薬治療をしていくと方針は決まっているのですが

ドクター 「どのへんがどうか調べてみる? 治療方針は変わらないけど。」

父 「調べてみる」

ってなわけで予約を入れたCT検査でした。

私が世話していた時は、

「もうなおったからオレは医者はいかない」

「もうなおったから薬はとってこなくていい」

ってね、

私を困らせたよ。。

 

あ。。何が書きたかったかというと

要するにこの日、帰りの車の中で成り行きで

私の鬱屈した気持ちを全部言ってしまったということ。

簡単に言うと

「アンタのせいでアタシの心は大変なコトになっちゃっててヤバイ」

という内容なんだけどね。

言ってよかったのか

言ってよくなかったのか

 

それでいいのだ、と

父さんは言ってくれた。

 

で、息子も私の気持ちを上に向けてくれようとする心遣いでしょう、

「今夜、四人で外食行かない?」と、誘ってくれました

なので昨夜は息子とお嫁ちゃん、父さんと私で楽しく夕食してきました

回るお寿司ですけどね

とっても楽しかった~

息子よ~ お嫁ちゃんも、

ほんとに、ありがとぉな~

 

さて、今日から父さんの夏休みが始まるのだけど

第1日目の今日、

さっそく父の用事で施設に行かなければならず残念なスタート

施設のひとりのスタッフの人に不満があり

「あのスタッフ、がまんならん 階を変えろ

てなわけで

本日、違う階の部屋へと引っ越すのです。

入居時の契約の時、

「基本、部屋の交換などはしませんという規則になっておりますので」

と、説明されていたんだけど

父のわがままを施設長さんが受け入れてくださったんです。

有難い。。

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ