翌日の報告になりまして恐縮です。
10月最初の土曜日は大垣おやこ劇場な1日となりました。
午前は例会決定会議に向けての幼児部話し合い。

どの作品を推すかを鑑賞部長のOさんアドバイスのもと決定します。
そのすぐそばではお子様達がいつも通りパワフルに遊びました。
スタッフ持参の遊びのアイテムと個人で持参したオモチャが融合して(?)賑やかな遊びタイムでした。
午後からは、写真はありませんが、おやこ市に向けての中高青部、無限大の会議と小学生企画に向けての話し合いがありました。
そして夕方からは小学生以上例会『寄せ鍋寄席』。

米飯屋ウラシマタロウの伝説でも来てくださった、ながたひとしさん率いるさんさん劇場によるマジックショー、人形小噺、三味線パフォーマンスによる日本のまつり等々、秋の夜長にたくさん笑いを頂きました。

例会を終えた後、これからは来年度例会決定、おやこ市を控えて大忙しになります。頑張りましょう!