
今日の日の出は4時54分、月の出1時30分。
久しぶりのピーカンにあわてて起きた。
嬉しくてたくさん撮りすぎて画像整理に手間取った。
過ぎたるはなんちゃらの教えはとうてい守れない。
気の向くままに時を浪費する、
サンデー毎日な日々とはそういうもんさ。
まずは三日月、
どうよってくらいステキだ。
本当は昨日の下弦の月を撮りたかったけどあんなお天気で
一日遅れの今日になった。
BBてのはR&Bのノリでぼくが安易につけたこのビルの通称名(BIGなBILL)
UPするたびに違う形容詞で呼ばれたらビルも機嫌を損ねるし、分かりづらいから。
ビルの最上階についてるネームプレートは住友不動産とセガサミーなんだけど、
商業ビルの持ち主はよく分かんないからさ。
それでやっと朝焼けとサンライズ
お台場の観覧車の右横からでてきた。くる
ラストは火力発電所の煙突
いろんな意味を込めて、
CAMP ZAMAの管制塔に次ぐぼくのmonumentになりそうなエントツ。
今日は朝から洗濯三昧の日にする。
布団も干す。
Rバルコニーを満艦飾にするのは大変だけどいっぱい洗濯する。
1枚だけ黄色いバスタオルがある。
昨日の夜、
10時を過ぎてから6DⅡをぶら下げて大崎の散歩に行ってきた。
まぶしくて哀しいくらい都会だね。
今日は晴れました
朝から良い天気です
今日は趣味のビーチコーミングに行けそうです
ブログ拝見してます
素敵な写真です
今日は晴れました
朝から良い天気です
今日は趣味のビーチコーミングに行けそうです
ブログ拝見してます
素敵な写真です
今日は晴れました
朝から良い天気です
今日は趣味のビーチコーミングに行けそうです
ブログ拝見してます
素敵な写真です
ネット検索で分かりました。
ぼくは渓流コーミングのほうかな、
流木を拾ってプラ舟にすむミナミヌマエビの棲家にしてました。
今日はいい天気になりそうだからビーチコーミングによさげですよ。