画像の左下に見えるプラント工場の煙りが気になって
たまらない。
日の出6時51分、月の出5時00分、
今日の晦日月(みそかづき)は新月に近いごく細い眉
みたいな月で目視で見るのは難しい。
中央の管制塔をメインに撮った朝焼け。
これを見て気が付いた、管制塔の灯火より明るい灯が左横に見える。
ドーム型屋根の建物の前にある灯は新設か?
辺りが明るくなる20分後くらいには消えていた。
今年の正月はずっと晴れ。
ここから見える地平線に雲があっても晴天になる。
今日も晴れるね。
昨日は出かけたついでにユニクロに寄ろうと店の前にいったら
駐車待ちの行列ができていた。
冬の撮影のために進化した最新ヒートテックを買おうと思った。
たまには通販でなく手触りを確かめようとしたのに、
列に並ばず素通りした。あれはムリ。
今年もやっぱり人混みは敬遠するしかないね、
そのうち慣れると云いつつ現状維持。
おかに上がったカッパの気分。
最新の画像[もっと見る]
-
久しぶりにXにログイン・JCBメンセレのメンズウォッチきたー 19時間前
-
久しぶりにXにログイン・JCBメンセレのメンズウォッチきたー 19時間前
-
久しぶりにXにログイン・JCBメンセレのメンズウォッチきたー 19時間前
-
公開停止の記事3本サクっと削除した・・・立つ鳥あとを濁さず 2日前
-
公開停止の記事3本サクっと削除した・・・立つ鳥あとを濁さず 2日前
-
散文うたかたの記:昨日、今日、そして明日から 3日前
-
働き者のブルドーザーの動画 (@カンボジア) 4日前
-
11/18まで引越しデータのダウンロード可能・有効活用 5日前
-
11/18まで引越しデータのダウンロード可能・有効活用 5日前
-
昭和デカダンスはつかのまの夢 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます