睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

60cm水槽メダカの稚魚いろいろ(10/26)と今朝の朝焼け

2010-10-27 06:00:25 | 屋外メダカの秋

水温23度設定(外気温13℃)
手を入れるとぬるま湯に感じた
2010/10/27 60cm水槽
Cannon EOS Kiss X4+EF10028MU





メダカが成長するにつれ今まで目立たなかった色や特徴が見えるようになった。
上から見るとどれもこれも普通の黒メダカ見えるけど、横から見るとひと味違う。

1.ファインダーで見てもお腹の部分がくっきり青く見える。




2.体長1.3cmぐらい、実物は濃いグレー色だから、たぶん青メダカ。




3.上の2番のメダカを上から撮ったところ。
  頭の部分は黒っぽいけど胴体は青メダカ。


EF10028MU


4.1のメダカと似ているが、こちらのほうが少し大きい。
   尾びれの形も違い、お腹の青みがかった部分も少ない。




5.体長1.2cmくらい。これで黒メダカ?白でないことだけは確か。




6.上の5番のメダカを上から撮ったところ。
  やっぱり黒メダカ。まだらの点々が体色を決める色素だとおも。





現在60cm水槽にいる稚魚は9月後半~もっとも小さい
稚魚は10月初旬の孵化だった。

ブリードが趣味の友人に屋外飼育の環境では、
「秋に生まれたメダカの稚魚は育たない」と云われた、
その通りだとおもう。

10/11に立ち上げたときは54匹の稚魚がいた。
あれから2週間、1.5cm~2cmまでに育った黒メダカの
稚魚15匹は睡蓮鉢に移して冬に備えている。

今残っている稚魚はたぶん25匹前後だとおも。
☆に消えた稚魚は15匹前後?
はっきりと目の前で確認したのはゴマ塩とその他1匹だけ、
あとは痕跡も残さずケムリのようにいなくなった。

水槽立ち上げ時に物置からヒーターとサーモスタットを
探すのを忘れた。ヒーターを入れたのが遅かったかも。
初冬は早足でやってきた。



2010/10/27 am5:50 CASIO EXILIM EX-Z850







最新の画像もっと見る

コメントを投稿