オタマになって今日で4日目です。
大きさはさほど変わらないが、体色は少し茶色くなってきた。(楕円鉢)
笑っているようなオタマ
オタマジャクシは水中にぽかりと浮かぶ。
尻尾も動かさず停止したままでいられるのはなぜなんだろ、
メダカはしじゅうせわしく泳いでいるのに。
玄関ポーチの壁際にセットしてあるTetraのガラス水槽60cmに
楕円鉢からすくったオタマを5匹入れた。
足と手が出てモリアオガエルになるまでを写真に撮ってみる。
メダカと違ってモリアオガエルのオタマは気がらく。
カエルになったら勝手に水槽を飛び出し仲間のいる裏山に
帰るだろうから。
アナカリスに同化しているミナミヌマエビ
オタマの写真の中で偶然に見つけた。
ゴミかと思ったらミナミだった。
夜7時前後、3枚ともCannon kiss X4で、
オタマ2枚はフラッシュなし、ミナミヌマエビはフラッシュあり。
フラッシュありのオタマの集団はきもかった(笑)。
オタマ画像は1匹から5匹程度にかぎるな。
最新の画像[もっと見る]
-
Lightroomのクラウド・助け船は渡りに舟・ヘビの抜け殻 4時間前
-
Lightroomのクラウド・助け船は渡りに舟・ヘビの抜け殻 4時間前
-
人生のオマケの宝箱・FTO-GⅢ・ボケの前兆? 1日前
-
人生のオマケの宝箱・FTO-GⅢ・ボケの前兆? 1日前
-
ブログの引越し先あれこれとコードネーム 2日前
-
言葉のない感謝・酒の隠しどころ・西湘バイパスP/A 3日前
-
つぶやき 4日前
-
いまが潮時・夕暮れのANAと満月 5日前
-
羅針盤を失くしたような心の放蕩 6日前
-
YouTubeで見るブルドーザ―・暖かい手 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます