goo blog サービス終了のお知らせ 

睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

笹舟のためいき

2021-11-21 08:42:42 | 散文うたかたの記



ゲーテ辞世の言葉「もっと光りを」

4サイクルが2サイクルになれば
ムダにアクセル踏んでもガス欠するだけ
キャパのなさはどうしようもない。

数年前から遺物は捨てる流れに拍車がかかり
韓流ドラマのあのシーンが現実になるやもしれぬ。

始発電車は行けと拓郎は云うが
デゴイチと並走しない田舎路線は景観に乏し
車中で配られた新しい果実は酸っぱすぎる
みながみな養老さんにはなれない壁を持つ。

力量を過信してリソースを無駄に遣い
船頭多くして舟山にのぼるを繰り返す
餅は餅屋に任せろ。


九塞溝に揺れる
笹舟のためいきを記す。



見出しの光りの横に無数の天使の梯子、11/21(日)7時48分撮影




五言絶句漢詩
作:于武陵
『勧酒』

勧 君 金 屈 卮
満 酌 不 須 辞
花 発 多 風 雨
人 生 足 別 離

コノサカヅキヲウケテクレ
ドウゾナミナミツガセテオクレ
ハナニアラシノタトヘモアルゾ
「サヨナラ」ダケガ人生ダ。

訳:井伏鱒二
厄除け詩集より


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早起きは三文の徳 (さなえ)
2021-11-21 12:20:15
無数の天使の梯子
昇天?降臨?
神秘的です
素晴らしい天空をありがとうございました
癒されます
返信する
ロマン (睡蓮)
2021-11-21 13:30:47
あれさ
梯子の前に踏み板みたいのがあるから
高飛び込みを想像していた( ゚Д゚)
昇天というとエロいのが浮かんできて
降臨といえば川崎の打鐘が出たりして
あと一周・・・!!!!!

どっちもロマンのかけらもないね( ;∀;)
さなえさんが癒されればすべてよし。
返信する
雲の切れ間 (opn2goo)
2021-11-21 17:37:28
天使の梯子を作り出した、雲の切れ間の並びが珍しいですね。
返信する
おもちゃ箱 (睡蓮)
2021-11-21 18:08:12
あの方向に真っすぐ行くと羽田空港になる。
左(東)から吹く海風と右(西南)から吹く風が想定外の
雲を作るんじゃないかと...。

先日は今朝と同じ位置で三つ編みの雲になっていた。
今日のはできそこないの三つ編みから光りが漏れた、
そんな風にも取れる。

晴れた日は一日の大半はベランダで空を見ている。
空に飽きると田中さんが専門的な精密細工をするように
ぼくはおもちゃ箱のベランダで簡単な工作してますよ。
返信する

コメントを投稿