

ビオラとアリッサムの寄せ植え鉢にアブが飛んできた。
この前と同じなら秀さんが教えてくれた「ヒラタアブ」だけど
このアブは種類が多いらしい。
アリッサムの花の大きさが5mmくらいなので
アブの体長はこの前より少し大きめの15mmくらい、
双頭は黒よりもコゲ茶色、羽は薄茶の透明色。
赤いシクラメンが残す蕾はあと五つ
落花した花の残骸を拾い
主のいない茎を抜く。
落花した花の残骸を拾い
主のいない茎を抜く。
茎分かれピンクのミニシクラメン
開花してるのが4つ、蕾が大小ふたつ、葉っぱ多数、
これだけの重さを1本の茎が支えている。
短く切った串を地中に差しこみX型にして茎を支えている、
花の命が尽きるまで重みに耐えて頑張ってほしい。
うまくすれば、来年また再会できるかも。
3枚の写真はRX100M6で撮影、
またもやM6コンデシは優秀と思った。

再会といえば・・・
と書き始めたのだが
長くなりそうなので明日にしよ。
でもエロは書いちゃまずいよなww
健康でよいこのgooブログ
顰蹙はno thank you!
ということで
まじめな睡蓮
Have a nice day!
「そうだ、浅間山を見に行こう」② 丘を登るエスカレーター一度は乗ってみたいと思ったエスカレーカーが目の前に、ハイウエイオアシス平尾山公園の市営エスカレーターは上信越道上り佐久平PAの駐車場にある。(無料)上信越道の下り佐久平PAに入りす......
噴煙をあげる浅間山を一度は見てみたい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます