さすらいのエンジニア

きずいたこと

突発性難聴の原因について

2010-12-26 22:46:19 | 日記

年暮れに右耳が突然、詰った感じがして聞こえなくなりました。

医者の診断では突発性難聴と言われて、今も耳鳴りや高音が聞こえない

など症状が続いています。

原因は不明と言われていて、ネットで調べてもこれと言った話がありません。

医者によると血液の循環が悪くなり発生するとの事で、血液の流れを良くする

薬をもらいます。最近左耳も少しおかしい状況が出て来たので、改めてその原因を

考えた所、私の場合の原因らしき事が判明したのでご参考に記載してみます。

特殊なケースなので、一部の人には合致するかもしれません。

〔発症当日の状況〕医者には何も聞かれませんでした、もう最初から原因不明です!!

発症当日は前日酒を飲んで、土曜の遅くまで寝ていた事を覚えています。

そして起きるまで動いた事や夢を観たとかの記憶がありません。

 

なので原因は「飲酒による脱水症状による脱水症状及び低反発枕に挟まった

耳の長時間圧迫による血流不足が原因と推定されます。」

 

原因その1 :酒:特にビールと酒の飲みすぎ

(当時 500ml1本+焼酎3杯 以上は飲んでました。)

これはビールとアルコールによって体内の血液が脱水状態になって流れが悪くなる事

によって発生したと思えます。これは年齢によっても高齢者は影響が大きいと思います。

原因その2 :低反発枕

ここ1年良く眠れるので、低反発枕を愛用しています、また横を向いて寝る事が多く

当日は多分朝まで右を下にしたまま寝ていたと思われ、耳の部分が頭の重さで

圧迫を受けて、血流が悪くなっていたと思われます。

これは最近利用しているiPhoneソフトSleepCycleでも発見してしまいました。

正常な睡眠

酒を飲んで漠睡した状態

 

画面の様に、全く動かない事が在るようです。(特に日中に運動をして疲れた状況)

 

よって、突発性難聴を予防するなら

1.深酒は避ける (ビールは特に少なめに)

2.寝る前に、水分を十分に補給する

3.体調に注意(疲れすぎに)

4.横になって睡眠するタイプの人は寝る向きに注意(低反発枕から変えてみる)

 

以上ご参考にしてください。

私も最近は左向きには横にならないように注意して左耳を守ってます。

低反発枕は寝易いので変更は検討中です、ただ時々表示の睡眠パターンが出てます。

 

Webを観ていてとても参考になるページを発見したので載せておきます。

突発性難聴 針治療 ネットワークのHPです

http://homepage2.nifty.com/totsunan-hari/cyui.html

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
突発性難聴 (たかさん)
2014-05-02 05:50:54
はじめまして
2010年12/26付の記事について
私と全く同じ条件、症状でしたので投稿しました
複数の耳鼻科医も教科書的な評価しかせず
私の病態を理解しなかったようです
医師よりも患者自身の方がよほど名医のような気がします
唯一同じ病気を経験した医師は全科に共通してその分野
では名医のようです
返信する
コメントありがとうございました (さすらいのエンジニア)
2014-05-04 22:48:29
おっしゃる通り、同じ症状を経験しないと文献にある症例から該当する病名を回答するしか無いですね。同じ病気を経験したお医者さんに診断してもらえるのがベストですね。
返信する

コメントを投稿