goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ・パン教室 マイ・パン工房

さすが野草だけでは

一旦水盤に生けかけましたが、立ちが低いので葉ラン等を足しましたがうまくいきません。

あきらめて水筒に入れて家内の所にお供えにしました。こうすれば様になります。ありがとうございました。

この数日母親の食事の量が半分ほどに減っています。鶏肉のミンチにした物に大根などの野菜の煮物がメインです。

かといって歯がないので形のあるもの固い物は食べれません。刺身は好物なのですがお腹には良くありません。

マグロの刺身などの煮物はおいしくないので残します。メカジキやサーモンと生揚げを薄味で焚きます。

さすがこれは大丈夫なようです。これまで、キューリやナスが中心の煮物やピーマンシシトウノ焼き物でしたが、

秋野菜が出るまではしばらく我慢です。ワカメなどの酢の物でしのぎます。

後はアサリの味噌汁です。週に1回の頻度です。


この月曜日からは日常が戻ってきました。徐々にリズムも回復するでしょう。明日の支払いの準備をしておきます。


今日のパンは食パン、アンパンです。ケーキはなしでクッキーを焼きます。





にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事