goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ・パン教室 マイ・パン工房

朝一番に

お隣のご主人が見えた。庭木のはみだしがご迷惑をかけているようだ。喜んで切り落とす

ことをお願いした。到底庭木までは手が回らない。背丈ほどの草が伸びている。それでも

何もできない。昨日も安否確認の電話が担当医からあった。病院はお休みと思っていた

ので少し驚いたが少し前から利尿剤の使用を半減させたことを報告した。最後に次の来

院を忘れないようにとの念押しがあった。姪の食事の準備はしなくなると土日で四回の準備

は重荷になる。来週からは土日もお願いしよう。あるいはお持ち帰りのインスタントを取り入

れたい。どうしても日和見がありずるずると過ごしてしまう。ご仏飯を立てるタイミングが狂う

ので明日からはお供えをしたい。痺れが取れない。足が上がらない。ズボン、靴下をはくのが

大ごと。体は動かさないと更に不自由になる。体を確実に動かすしかない。やり抜くしかない。

お返しのお菓子を買いにスーパーに買いに出かけた。店頭になごやんがあったのでそれを

買った。その時に出来合いのおかずがたくさんあった。これならばと思うものがあったので

これを姪には利用したい。これまでも日曜日は稲荷づしを作っていた。これも一方。




にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事