素晴らしい活躍です。タイムが次々に塗り替えられていきます。努力が成果として表れて
いるのでしょう。人の運動能力はどこまで続くのだろうかと楽しみです。
人の能力はAIの利用と相まって新しい段階が導けそうです。楽しみな時代が見えています。
今日のパンは食パン、リンゴパン、クルミパン、チーズパン、チョコパン、とブレッエルです。
ケーキはお休みします。
深夜の温度も少し下がらなくなってきました。1次醗酵がだいぶ良くなってきました。
これからは柔らかいパンができそうです。機械を使わない家庭でできるパンです。
塩分をはじめ余分なものは使わない体に優しいパンを目指しています。害になるものは
用いない。おいしくはないが懐かしい味です。それでいて体の弱い人でも食べれるものを
焼く。15年たってもなかなかおいしいパンは焼けません。
ただ私自身はガンも一歩手前でとどまり今のところ余病も発症していません。趣味として
これからも焼いていきたい。
国会の報道が流れてきました。経営者は儲けの為ならば使い捨てすることも何とも思わない
のだろう。鎌倉の時代には生口(せいこう)と言って奴隷でした。牛や馬と一緒で地面から
湧いてくる程度の物との扱いでした。時代が進み順次人が人として認められてきました。
そんな中再び使い捨ての物として扱おうとしているようです。時代に逆行しています。
長続きはしないでしょう。過労死という言葉が世界共通語になっているとの話ですがもっと
ひどい状態になるでしょう。時代に逆行することは許されないでしょう。

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_