マイ・パン教室 マイ・パン工房

経理上の締め

1日前の夜は雪がたくさん降りました。温度がこの冬一番に下がっていました。

明るくなって玄関前の雪かきをしました。タイルの上がツルツルになっており歩けません。

玄関の前の雪もよけようとしましたが完全に氷です。木のハンマーでたたきながら雪かき

です。それでも玄関の所のタイルはとってもとっても風が吹くと氷になり切りがありません。

遂に水気を切るしかないと決意し、雑巾ウエスできれいにふき取りました。ようやく解決。

そうしておいて母親をディサービスに送り出しました。




今日のパンは食パン、リンゴパン、チーズパン、クルミパン、黒糖パンとブレッエルです。

ケーキはお休みです。




かねてこの日にと密かに決めてあった日に確定申告に出かけました。税務署です。予想外に

人が列をなしていました。1時間ほど待っていて順番になりました。説明を聞き驚きました。

母親の医療費で控除を受けたいと書類を出しましたが今年から手続きが変わり一覧表が

必要となりました。骨折で22万ほど2年間で支払っています。去年は10万に満ちて

いないので何の控除もできませんでしたが今年こそはとおもっいぇいました。表を作るのに

時間がかかるので家で作って出直すことにしました。3時ごろ再び訪れ30分ほど待って

手続きが完了しました。1年の締めが終わりました。気持ちを新たに始めたい。







にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事