マイ・パン教室 マイ・パン工房

骨休め

この2ヵ月走り続けてきました。5月の連休に入る前にオーブンを新調することを決めました。

そんな辺りから忙しくなりました。スペースを空け架台を作り受け入れの準備です。

納入されてから1ヵ月試行錯誤の日々です。是までの使っていた物の多くが間に合いません。

新しい型に馴れなんとか焼けるものと焼けない物の違いも飲めこみました。新旧の2種類の

オーブンの使い分けです。これからもパンとケーキを順次焼いていきます。


気持ちも順次落ち着かせてきています。すべての生活を切り替えました。実生活をのみ生き、

お付き合いをやめ、母親を見送り、生きてきたあかしを消しごみ屋敷にしない。

体も油切れが起き動かないところ不都合なところが増えています。医者にはかからないことを既に

進めています。全ては流れのままに。


明日は月命日です。お供え物、花を準備します。お盆のお詣りも予定通りお願いします。

全て約束通り、流れに身を任せます。心はここになくても。

今日はすべてのパン、ケーキはお休みします。また一つ思い出を減らして。




にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事