マイ・パン教室 マイ・パン工房

晴れ渡る

朝から良い天気です。雲も殆どなく洗濯日和です。寒さは変わらない。

朝の作業が終わりようやく一服。昨日はさしみにできる鰯をたくさん頂きました。

母親用ですが捌いて一部冷凍にしましたが、思い返して全部調理しました。

4尾は皮をむき骨内臓を取りよく洗いました。これは野菜と一緒に蒸し物に。残りの2尾は

網で焼きました。全て塩もしょうゆもなしです。生臭みもありません。

母親に切り身以外の魚で食べさせるのは10年ぶりです。おいしかったと見え蒸したものは

すべて食べましたね。まだ食感が分かるのだろうか。焼き魚は私の分です。何年かぶりの

晩御飯です。そのままでおいしかった。ごちそうさまでした。





今日のパンは食パン、チーズパン、リンゴパン、、クルミパン、ニンジンパンとブレッエル

です。ケーキはお休みです。




家内の友に口紅の話をしたところにおいがきついので頬紅の方が良いのではと助言があり

ました。それと若い人には若者向けの化粧品があるので名古屋で選んできてあげますと言って

頂きました。即お願いしました。まだ4月までは時間がありますが数日中にお金をもって

お願いに行きます。この方は娘さん息子さんも育て上げ今では良いおばあちゃまです。

お孫さんが3人見えます。







にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事