更にシーツも洗濯して干します。今は1日3回しか洗濯できませんですが、今日は
4回です。年寄りの使用するもの全て塩素で消毒しますので時間がかかります。
それでも何とか乾きそうです。気持ちも晴れやかになります。その分外のお掃除が手薄
です。マアできることから始めています。正月までにすべて済ませ様なんて大それた事は
考えていません。生ある限り生活を続け外出もしません。毎日がこれ人生。
今日のパンは食パン、チーズパン、アンパン、ニンジンパン、クルミパンとブレッエルです。
ケーキはアールグレーのロールケーキです。芯はバタークリームです。
今日のお花は明日に伸びましたがおはぎを作りました。これは母親の晩御飯です。
今日の昼間は暖かい。この数日は寒かった。今の暖房はすべてエアー婚にしてあります・
以前はファンヒーター、石油ストーブがありましたが、給油の危険性から止めました。
年を取るということはそれまでと全く違う行動が必要です。昨日までなんでもなくできていた
ことが今日にはできなくなります。既に夜間には信号の色が違って見えるので夜の車の運転は
しません。これが目の手術の目安だと以前聞きました。でも母親の生きている限りは手術は
できません。どうせ医者不振に陥ってからは全ての医療をやめています。独楽の舞倒れでは
ないけれども倒れるまで動いていたい。救いはない。

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_