マイ・パン教室 マイ・パン工房

盆供養も終わり

明日からはいつもの生活に戻ります。今年は4回目のお盆です。

お墓もきれいにお飾りされていました。妻の友達は絆が強い。私を含め私の友はこういう

感覚は全くありません。せめて手を合わせることが精一杯です。

現役の頃はお盆も休みではなく仕事でした。設備物を手掛けていたので工場が休みの時が

チャンスでした。年3回正月、5月の連休とお盆です。

子供と家内にはさみしい思いをさせました。それもすべて思い出す事もできないくらい昔に

なりました。


昨日は母親が自分で排便をしようとして自分で始末して途中で倒れていました。幸い大事

には至りませんでした。季節の変わり目、1日おきのリズムが月曜日のみ2日おきです。

トラブルは月曜日に起きます。おおよそ30分ほどで気が付き対処しました。

家ではシャワーもお風呂も入れることができません。湯で体を拭きます。


しっかり疲れてパンをお休みにしました。代わりに焼き豚を作りました。


朝、報道で神社に砲弾が保存されているとありました。思い出したことがあります。

私の7歳の頃長さ20cmほどの砲弾を見つけました。父親が戦場から持ち帰ったものだ

そうです。重くて子供には持てません。これでよく遊んだものです。

丁度男の子が鉄砲で遊ぶのに似ています。懐かしい思い出。

今日1日静かに過ごします。






にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事