負けるな知的中高年◆本ときどき花のちコンピュータ

「知の崩壊」とかいって、いつの間にか世の中すっかり溶けてしまった。
「知」の復権に知的中高年よ、立ち上がれ!

閑話休題――意味もなく

2005年03月06日 | 詞花日暦
地域限定の和菓子屋情報だが、
ちょっとおもしろいので書いておこう

 黒門町といえば、捕り物の親分や落語家がいたのを思い出す人もいるだろう。地名の変更でいまは消えたが、黒門小学校などがまだ残っている。この地に古くからあるのが和菓子の「うさぎや」。御徒町の上野松坂屋が近い日光街道(中央通)に面している。
 昔からしもたやの古い建物で通していたが、バブル期にビルになり、写真のように1階が店になった。乾いた薄皮の最中を最初に商品化したのが、このうさぎやだと聞いているし、どら焼きも評判だった。
 暖簾や看板の文字は、俳句の河東碧梧桐の文字であるという。明治から大正の文人墨客と縁があったのは、当主谷口家の文人気質によったのだろう。先代の谷口喜作当主もやはり文人趣味を持ち、芥川龍之介の葬儀委員長を務めた。
 しもたや時代にときどき訪ねては、厳選された北海道の小豆、砂糖のあくを丁寧に抜いた和菓子をいただき、先代夫人の歯切れのいい江戸ことばに聞きほれた。九州育ちの若者は、江戸下町の話しことばがこんなに美しいものだというのをはじめて知った。
 で、このブログに最近出した『四畳半襖の下張り』の記事にある平井呈一翁は、先代当主と双子で生まれ、二男だったために養子先の平井を名乗っていた。翁の書く文字が若い頃師事した碧梧桐の手にそっくりだったのも思い出される。

最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知り合いの多さにビックリ (yozora)
2005-03-06 22:10:14
うさぎやのドラ焼きは文明堂のよりあんこが少ししっとりめですね(柔らかめ?)

甘さは丁度良いです。

私はあんこが大好きです

程ほどに甘くて粒アンの方が特に好き!

わが町にも大好きなアンドーナツがあります、あんこが他で食べるのより気に入ってますが中々手に入らないのです

なぜかというと暇な時にしか作らないからです

お店を覗いてはガッカリして帰る毎日が続きます。

なんてしつこい私でしょう。

返信する
小豆、すごく好きです (菅原)
2005-03-06 22:42:30
豆類の中では小豆が一番好きですね。酒をやめてから甘いものをよく食べるようになりました。漉しあんは敬遠して、もっぱら粒あんだけ。こちらがいいですね。でも、どうも田舎者ほど粒あんだそうですよ。田舎者だから、仕方がないか。食べ物が大きな生きがいの年頃に突入しているのでしょう。
返信する
そうそう (yozora)
2005-03-07 08:35:18
田舎のどこが悪い?練り切りも美味しいけど(笑)

おたふく豆を黒砂糖で煮たのを今は食べてますよ!特製だからあまり甘くはないですが・・・
返信する
おたふく豆って・・・ (菅原)
2005-03-07 09:31:39
えんどう豆のこと? 私は愚かな一品主義があって、豆といったら小豆だけの頑固者です。ラーメンといったら九州の豚骨だけ、奇妙に食材には貞節を捧げています。
返信する
Unknown (yozora)
2005-03-07 11:10:12
春先に出回るビールのおつまみになるそら豆位の大きさの豆です

北海道産かな?

煮豆にするのだから男性は好きでないかもしれませんね?

えんどう豆と言えばこの間わさび枝豆なるものを買いましたがとても美味しいですよ!!

私はとんこつが苦手です醤油ラーメンが好きです

全然別な話ですが築地に詳しいですか?

色んなものを売ってるので楽しそうで一度行ってみたいのです。
返信する
築地には詳しいです (菅原)
2005-03-07 11:21:15
なにせ食べ物第1なので、詳しいです。場内から場外市場まで、大体わかります。

返信する
良いな~詳しくて (yozora)
2005-03-07 14:40:36
テレビでみてると何か迷子になりそうな場所ですよね?特に私みたいなタイプはね!!
返信する
そrほどでもないです (菅原)
2005-03-07 18:02:16
場内も場外も一見、ごたごたしていますが、お店自体は迷うほどのものではありません。毎日新聞社でムックが出ていて、地図もついています。小さな本屋にはないかなあ。

何かわからなければ、おききください。
返信する
九州育ちの若者が・・ (みく)
2005-03-08 11:05:01
美しいと感じたものは”はぎれのいい江戸下町の話しことば”だけやったとですか? 先代の夫人って・・色白でいつも着物ばしゃきっと着こなしておらんさったんじゃなかと。 婦人に魅せられて「どらやきば下さい」そんなこつ・・毎日通うたじゃなかとね。 熊本が田舎んこつあるとやったら、瀬戸内のうちも田舎、あんこは粒あんに限るとやね。 お鍋で小豆を煮ながら焦がさんように何度も何度も丁寧に木杓子でかき混ぜていた子供んころを思い出したとです。 お彼岸さんにはもちろんうちは粒のぼたもちを作るとです。  
返信する
ありがとう! (yozara)
2005-03-08 11:45:31
冷えて固まったあんこだけ食べても美味しいね!!

私はどうも団子にあんこ・米にあんこがどうも好きになれなくてお汁粉も餅を入れません。

変な所に拘ります性格も一緒かな(笑)

マグロ(赤味)の美味しいお店に行きたいです。

多分私の事だから帰りに重くて辛い状態になりそうな予感がします。
返信する