goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつれづれ

 のんびり・ゆったり暮らしの日々日記

さむくなってきました

2015-10-29 | ガーデニング


最低温度は10℃を下回ることが多くなってきました
今年は寒さが来るのが早いと思っていましたが
一年前のブログを見ると去年の今ごろもこんな気温だったと言うのがわかりました
あくまでも私の住む処の話ですが・・・

それに寒いと言っても私が幼かった頃よりは格段に暖かいような気がします
地球温暖化が進んできたと言う事なのでしょうか

あと一日で10月も終わります
早いですね残すところ後2ヶ月2015年も終わってしまいます
ついこの前2015年を迎えたとばかり思っていたのですが・・

掘り返した庭を雪が降る前に何とかしなくては






こんな風になったアナベルも好きなのでこのまま残しておこうと思ったのですが
つれあいは気にいらないようでちょっと目を離したすきにきれいに剪定されてしまいました
いつも事あるごとに私が育てている物には手をださないでと言ってあるのですが





ドウタン
よそ様のドウタンはきれいに色づいているというのに我家のドウタンはこんな感じです
一部紅葉もしていますがまだまだ緑の葉が残ってます




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
介護お疲れ様です。 (はなみずき)
2015-10-30 17:22:53
こんにちは~。

人は平等に年を重ねてしまいますねえ。
確実に次の代へ命を繋いで、介護という大変な役割
ほんとにお疲れ様です。

花木も次に実をつけて、命を繋いで紅葉して綺麗に散っていきますね。
侘びしいです。
ドウダンツツジ、綺麗な色ですね~。

家のタカサゴユリの実、一本に21個の実をつけていますよ。花が21個順番に咲いていたんですねえ。
種はほっておいてもその辺に撒かれたのでしょうか。
今年は私も撒いてみましょうね。
返信する
こんばんわ~☆ (あかずきん)
2015-10-30 20:22:05
suetumuhanaさん
アナベル まだ置いておかれたのですね。
私はみんなドライフラワーに仕立てました。
アナベルはいいですね~。
新たに10本ほど植えました。 
沢山あると惜しげなく他人様に切り花として上げることが出来るから・・・

庭の片付け ご苦労様です。

お疲れが出ませんように。

寒くなりました。 風邪も引かないようになさってくださいね。
返信する
Unknown (suetumuhana)
2015-11-04 23:28:23
こんばんわ
はなみずきさん

雨が降ったり最高気温が10℃を下回ったりと思うといきなり24℃まで上昇したりしたせいか我家のドウタンきれいに紅葉する傍から散ってしまいました。

タカサゴユリの実いつ頃熟すのでしょうか。
まだまだ青い実です。
返信する
Unknown (setumuhana)
2015-11-04 23:40:23
こんばんわ
あかずきんさん

アナベル今年は花が傷んでしまったのが多くてドライフラワーはつくりませんでした。
すこしばかりきれいなところもあったので花瓶に挿しておいたら根が出ていたのでびっくりしました。
とりあえず鉢植えにしておきましたがこれから寒くなるのでどうなるかわかりませんが。
返信する