日々のつれづれ

 のんびり・ゆったり暮らしの日々日記

あったかかったり寒かったり

2023-11-11 | まめ&シロ
11月とは思えないような暖かい日があったかと思えば今日は肌寒い
体がついていきません
庭の整理をしなくてはいけないのですが体が「明日でいいんじゃない」と言ってくるので明日にします
部屋の暖房もつけて一応コタツも出しました。
まだ一度も使っていませんけど、そこにあるだけで暖かいような気がします。

時間があるので生協の注文をしようと広げたらどこからかやってきてカタログの
上に鎮座ました


大きく見えますが体重は4キロほどそんなに大きくはないです


普段はこんな感じで寝転がっています
しっぽを両足で挟んでいるのが笑える
どんな意味があるのか知りたい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコとの暮らし

2019-08-06 | まめ&シロ
なかなか猫との暮らしに馴染めません😪 
夜は遅くまでにゃ~にゃ~遊べと寝かせてくれないし
朝は早くからご飯・トイレをかたずけろ?とせかされるように
起こされる😢 
ネコに使われる日々



今朝は夜遊びが過ぎたのか私が起きても気がつかず爆睡してました
寝顔は可愛い♡


ようやく梅雨があけました
うっとおしい梅雨が明けたのはうれしいのですが
連日33℃超えの暑さが続いています
買い物も最小限、なるべく火も使いたくないのが本音
現実は暑い中買い物に出かけ汗だくになりながら食事を作る日々
そんな中玄関前の藤の木にヒヨドリが巣を造ってました
玄関を出ると鳥の声がうるさいな~とは思っていたんですよね


人里近くに巣を造るのですから材料はさまざま
ビニールのひもとかプラの破片とかも混じってました
あっという間にヒナが孵り気がついたら巣立ちしたヒナが
近くのモクレンの木に仲良く3羽止まっていました
しばらくは親から餌を貰いながら移動していくようです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日この頃

2019-07-20 | まめ&シロ
パソコンをしていると保護ネコさんにジャマされる
と先月ブログに書いてから一か月
ようやく最近落ち着いてパソコンに向かえるようになりましたので
近況をお知らせしたいと思います

パソコンの電源を入れると急いでやって来てあちこち匂いを嗅ぎつつ何かを
確かめるように点検、そしておもむろに画面をガン見


しばらく様子を見て「よし」とばかりに
後は自分のお気に入りの場所に引っこみます

もうずっと我が家にいたように態度のでかい元野良猫さんです

娘や旦那のアレルギーとか私がネコ苦手と言う事もあって
里親募集もしてみたのですが子猫ちゃんはアッと言う間に
里親さんが見つかったのになかなか親猫さんの方は見つからず
ずっと一緒にいると情も湧いて来てこのままでいいかなと
あと娘や旦那のアレルギーですが一緒にいるせいか症状が軽く
なってきた
一緒にいると軽くなるとは聞いていたのですがびっくりでした
そんなこともありでたぶんこのまま家猫

先住犬のまめの気配を感じると猫さんは気配を消して2階の私の
部屋でじっとしている
お互いのストレスにならないように無理に仲良くさせようとは
考えないことにしています

梅雨空  庭の紫陽花咲いてます





うえから「紅」「隅田の花火」あとは名前忘れてしまった😣 
梅雨空にはアジサイがよく似合いますね

紫陽花の花が終わると秋までこれと言った花が庭にはなくなって
雑草なのか花なのかよく分からない物だけが残ってしまう
いつも何かしら花の咲く庭を目指しているのだけどなかなか
簡単にはいかないものですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はねこのシロの話

2019-05-23 | まめ&シロ
保護猫シロ  我が家に来てから5か月経ちました



子猫はあっという間に新しい飼い主さんが決まってそれぞれ優しそうな家族に貰われていったのですが
大人のそれも野良だった猫の里親さんなかなか難しいですね

なのでシロさんは今我が家で暮らしています
猫アレルギー持ちの娘はシロに触れるたびに湿疹を出しますが慣れるとなかなかいい距離を取れるようになったらしくて、
それなりに生活しています

シロさん換毛期抜け毛がすごい
私のふとんの上で寝ているので毎日コロコロで抜け毛を取っていたのですがためしにシロの体にコロコロしてみました





意外と嫌がる様子もなかったので少し強めにしてかけてみたら
取れるんですよ~びっくりするくらい抜け毛





すごいですよね
毎日やるといやがってもこまるので2~3日おきにやってます

終わると気持ちよさそうにいい顔でおふとんでまったりしてます



猫は飼ったことがないのでわからない事ばかりです
我家に慣れてくれたのはいいのですが最近かまってちゃんになってしまったようで
特に私がパソコンをしているとテーブルの上に乗って来て「なでて」を要求します

適当に相手をしてると今度は鳴きながら足にすりすり…猫って

「我が道を行く私に構わないで」

というものだと思っていましたからびっくりしています




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日雪が降りました

2019-03-09 | まめ&シロ
もう雪は降らないと思っていたのにまさかの雪





今日一日は雪と思っていましたが昼近くにはきれいさっぱり消えてしまいました



窓越しの画像なのでちょっと見にくいですが…

雪も無く穏やかなお天気が続いていたので車のタイヤ交換考えていたところでしたがもう少し様子を見ることにしました
例年ならまだまだ道路に雪があるところなのでもう降らないとも言い難いし

なんか今年はお天気の予測がつかなくてちょっと困ります




掃除をしていたらこんなものを見つけました
なんだろうと思っていたのですがどうやらシロの爪のよう

私は猫が苦手、と言うかこの爪が苦手
こんな鋭い爪でひっかかれるかと思うとちょっと怖いのです
なので猫の爪きりどうしようと思って、もちろん私にできるはずも無いので
頼めるものならプロの人にと思って聞いてみた所
猫の爪ってさやのようになっていて爪とぎをしていると自然と抜けて来るんだそう
だから無理して切らなくてもいいと
猫の爪とぎも立てかけると壁でも爪とぎをするようになったりするから下に置いておく方が良いとか
いろいろ教えてもらいました
初めから何も考えずに猫の爪とぎ床に置いてたからか今の所は壁無事



カラーをつけられて不機嫌で今は棚の上にある段ボールの寝床でこんな事をしているシロです

カラーはまたはずしていました
マジックテープだったので何度も剥がされているうちに弱くなってしまったよう
今日は病院に連れていこうと思ってます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする