日々のつれづれ

 のんびり・ゆったり暮らしの日々日記

オニヤンマの羽化

2014-06-30 | ガーデニング


昨日の夜中から雨が降ってきました
ようやくの雨庭の土にもしっかりと雨がしみ込んだようです
これでしばらくは花たちも息をつけるでしょう
今日一日は薄曇り雨が降ったりやんだり・・そんなに激しい雨でもないのに背の高い花は倒れてました

そんな中オニヤンマが羽化するところに出会いました










見つけたときはもう8時半も過ぎていて雨もまだ降っていましたのでどうなるのか心配でしたが
お昼近くになってようやく羽も乾いたようでした
あまり羽化に時間が掛かるとそのまま空をスイスイ飛ぶこともなく死んでしまったり鳥の餌食になってしまったり
なかなか厳しいものがあります




飛び出す様子を撮りたかったのですがいつの間にかヌケガラだけが・・・

短い命思い切り飛んで生を謳歌してください

これから本格的にトンボの飛ぶ季節になります



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナベル

2014-06-28 | ガーデニング


今年の梅雨はカラ梅雨なのかと思っていたけれど
7月に入ると雨が多くなる予想なのだとか
梅雨明けっていつになるんでしょうね
もう少し雨が降ってくれないと困りますが去年のような大雨も困ってしまう
今年は予想がつかない日が続きそうです






アナベル
今年はきれいに咲きました
鉢植えなのでそろそろ植え替えしないといけないのですが
これ以上大きな鉢に植え替えるのはむりなのでどこか場所を確保して地植えにしょうか
それとも挿し木をして小さくするとか・・考え中
もう少し庭が広かったら・・




ピンクのアジサイ
名前があるのですが残念忘れてしまいました
咲き始めはどうにかきれいなピンクなのですが少しづつ青が入り赤とも青ともつかない微妙な色になっていく
買ってきたときのようにきれいな色で咲かせるのは難しいですね





ナツツバキ
いつのまにか3m近い高さに伸びました
花は上の方についているのでよく見えません
これは唯一手が届く処に咲いていましたので撮れました花後にこれ以上大きくなっても困るので切り詰める予定です
そうしたらもう少し花も見やすい所に咲いてくれるかもしれません

雨が降らないので池に流れ込んでいる水が枯れてしまいました
小さな池なのですがそれでも金魚がいます
つれあいの大事な金魚が・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカシユリ

2014-06-27 | ガーデニング



朝日に輝くスカシユリ
今日もいいお天気です





スカシユリが咲きました
1本だけ
ココは日当たりがいいからでしょうか
どのユリよりも早く咲きだします
植えた覚えもないまま毎年大きく立派に咲いてくれますこれと言った手入れもしないのにです感謝




青ホタルブクロ



ホタルブクロは増えすぎるのが困りものなので植えるにあたってすごく悩みました
でもこの色に惹かれて植えてしまいましたが
ヤマホトルブクロのように根を張り巡らして増えることはありません
ホタルブクロと名は付くけどちょっと違うのかもしれませんね




オカトラノオ
思わぬところに根を張ります
群生すると言われているのだけれど・・あっちに1本こっちに1本となかなかまとまって咲いてはくれません
今年の秋にまとめてみようと思っています
これはまとまって咲いている方が断然いいと思うんです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都忘れ

2014-06-26 | ガーデニング


夏空が広がった今日
梅雨はどこへやらです






以前に撮っていた都忘れ
さし芽をして増やしています


今日落雷があって停電しました
買い物していたんですが突然の事でびっくりしてしまいました
2,3分で復旧したので大したことはなかったと思っていたのですが
家に帰ってびっくり
市内に落ちていました
落雷で火災もおきたとか
幸い大したことはなかったようなのでよかった
カミナリは雨とお供にやって来る印象があったのですが今はそんなことないんですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ

2014-06-25 | ガーデニング



夜中の12時を過ぎてから投稿することの多い私
昨日と言うべきか今日と言うべきかいつも少しだけ悩みます
そして12時過ぎだろうが今日と書いてしまいます

今日もいいお天気でした

ドライブがてら近くの山ににウバユリの様子を見に行ってきました
まだ花が咲くのは早いのですが3本くらい花芽を伸ばしていたのを見ることが出来ました
ちょっと安心しました
今年は誰にも持って行かれませんように・・・去年はずいぶん切り取られていましたから
自然の中で愛でるのがいいと私は思うのですけどね

その帰り「くま」に遭遇しました
「くま」を目撃したら警察に通報するらしいのですが国道でも県道でもないしまあいいんじゃないかと
それほど驚きもされませんでした
「くま」最近よく出没しているらしい

近頃猿もよく出没してるし聞くところによるとイノシシも近くまで来ているらしい



我家のバラは一休み中なのでよそ様のお家のバラ








キレイですね
ピンクのはキャサリン・モーリーだったかな?
間違っていたらごめんなさいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする