日々のつれづれ

 のんびり・ゆったり暮らしの日々日記

台風一過

2016-08-31 | ガーデニング
今回の台風大型で雨量も風も強力なのがやって来る
と言う事で鉢ものや飛ばされそうなものを風の当たらない所などに避難させました
これが結構大変、こんなに鉢があったんだと我ながらびっくりしました
何とか片づけて雨、風に備えましたが…台風はそれていってくれたようで・・・
今日一日鉢やら何やら元の場所に戻す作業をしました
昨日の夜は23℃とすごしやすかったのに今日は33℃もう疲れました




レンゲショウマ
たくさん咲いてくれていたのですが台風の強い雨に花はみな落ちてしまいました
この写真は台風の前に撮ったものです




これは何という蝶なんでしょうね
もっと近くで撮りたかったのですがすぐ逃げられてしまいました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーの実

2016-08-27 | お出かけ
コーヒーの木を育てています
と言っても大した手入れはしていません
もともとはミニ観葉10センチほどの小さな苗と言ってもいいようなコーヒーの木でした
大きく育つたびに植え替えはしてきました




伸び放題にしていたので少し切り摘めようとしたところ



こーんなコーヒーの実が生っているのを見つけました
たった3粒だけど感激
以前にもコーヒーの木を育てていて実が生ったことがあるのですが赤く熟すことなく実は落ち
おまけに木は枯れてしまいました
今回は何とか実が赤く成るまで育てたい
赤い実はすごく甘いと聞くのでぜひ味わってみたいと思ってます

実と言えば


ハマナスの実
ハマナスはバラ科この実もローズヒップティーにできるそう



タカサゴユリ


ケロネまたはスピードリオン


アメリカノウゼンカズラ

台風による大雨で大変でしたが何時のまにか秋の気配ですね
ようやくこの暑さから逃れられそうです
気温も今日は24℃小雨がチラつきましたが久しぶりのすごしやすい一日でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑入りカリガネソウ

2016-08-21 | ガーデニング
こんなにお休みする予定ではなかったのですが
次から次と出てくる用事に追われて気がつけば・・・
もう8月も後10日ほど
9月の声も聞かれようと言うのに毎日のあの暑さ台風の影響とか
今日は朝の8時を過ぎたころからぐんぐんと温度が上昇し
12時前には31℃に…
今日の最高気温は36℃でした




今日の朝の空






斑入りのカリガネソウ
カリガネソウ匂いがすごいんですがこちらの方は少しばかり柔らかいかな



ハツユキカズラ
あまり伸び放題だったのでかなり切り詰めた所ようやく新しい葉が出てきました




ヒオウギスイセン

いただいたのですが今年は花咲かないかもと言われていました
咲いてくれてうれしい!
少しづつでもいいから増えてほしいな~







トウテイラン
少しづつさし芽をしたりして増やしているのですが思うように増えてはくれません

日差しが強いせいか庭の花や葉が枯れているのが目立ちます
それをかたずければいいのでしょうけどこの暑さ見て見ぬふりしてます




先月蜂に巣を造らせないと言うスプレーを買ってみました
今年巣を造られそうに成った物置小屋のひさしに蒔いてみました
今の所新たな巣はつくられていないようなのですが

来年これを撒いてみようかと思っています
それで蜂が来なかったらバンザイ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする