goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつれづれ

 のんびり・ゆったり暮らしの日々日記

もってのほか

2014-10-29 | ガーデニング


今日は昨日と打って変わって青空が広がりました




3mほどに育ったナツツバキ
紅葉していた葉もきれいさっぱり落ちてしまいました

ジョロウグモが巣を張っていました
クモが上の方に巣を張ると雪が多いとか・・
今年は夏は酷暑で冬は大雪・・・う~ん





もってのほか・・と言う名前の食用菊です
今年はとても良い出来で豊作なんだそう

おいしそうと思うのはこの辺では当たり前なんですが他所から来た方は驚かれます
でも食べるとシャキッとしておいしいんですよ
私は大好きです


もってのほかが出回るようになるといよいよ冬支度
お漬物どうしようか

食べる量も減ってきておまけに暖冬のせいか食べきるまでもたない
でもつれあいはお漬物大好き人間
食卓にないと生きていけない?とまでは言いませんがそんな人