ホームランバー ~小2の憂鬱~

2006年05月11日 | Weblog
下の息子は、小学校2年生。
学童保育所に通っている。
今年度、私が代表を務めている、あの、学童。

そこでは、毎月1回、100円を持って、
みんなでファミリーマートに出かけて、
それぞれ好きなお菓子を買うことができる。

先月、彼は、ホームランバーを買って、
なんと当りを引き当てた。
(ホームランバーを知らないヒトは、
http://homepage3.nifty.com/yuyat/nagoya/homerun.htm
でもみてね。)

よほどうれしかったらしく、
家に帰ってからも、ずーっとその話でこきげん。
「いちばん暑い8月までとっといて、そのときになったら
ホームランバーと交換するんだー。」と、はしゃいでいた。

今日、5月のファミマの日。

どうやら、1年生のうちのひとりが、こっそり
宝箱の中から当り棒を取り出して、自分の分として
食べてしまったらしい。

相手が下級生だということもあって、
あまり強く追求できなかったらしい。

その様子を見かねたのか、
よく彼をいじめたりする、上の6年生になる息子が、
ホームランバーをわざわざ買って、当りが出たら
その棒を弟にあげようとまでしたらしい。

家に帰っても、あまりその話について
深くは話さない、どころか、
夜9時過ぎても、時間割をしながら
自分の机に向かって、ボーッと考え事をしている。
よほどショックだったらしい。

つぎに他のお菓子で当りが出ても、
またとられるかも・・・。

とつぶやく始末。

やさしいのもいいけれど、
ずっとやさしいままでいるためには、
それなりの覚悟が必要だし、
その覚悟ができないなら、言うべきことは言わないと。
どっちもできないなら、
それはいくじなしと言うんだ。

世間というのは、時にはもっともっと厳しいぞ。強くなれ。

と、心の中ではつぶやきながらも、
寝顔を見ながら、布団を掛けてやるのがせいいっぱいだった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッピー誕生

2006年05月09日 | Weblog
我が家では、大・中・小の3つの水槽にそれぞれ魚を飼っている。

ちなみに、大は、日本の河川にいるような、
タナゴとか黒めだかとか、ドジョウとか、沼えびなどがいる。
中の水槽には、白いエンゼルフィッシュが1匹と
グッピーが数匹。
小の水槽にはグッピー数匹と、名前を忘れてしまった熱帯魚が数匹。

そのうちの、小の水槽にいる魚たちの中に、20匹ほどの
微小な魚たちが突然発生していた。
グッピーの子供である。

グッピーは、卵を産み付けるということをせずに、
腹の中で卵を孵化させ、子供を産む。

すでに1週間以上が経過しているので、身体の色の濃淡が
うっすらとあらわれてきた。
もうしばらくすると、色もはっきりしてくるはずである。

毎朝、餌をやるときの密かな楽しみの一つだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能天気、晴れ男。

2006年05月07日 | Weblog
前歯が折れ、仮歯になった4月最終週から、
生活は激しさを増す一方だった。

大学院を卒業して以来、仕事が多忙になっていくのは
当然として、
第2の職場のプライベートな送別会に始まり、
以前勤めていた会社の10年前の地獄のプロジェクトの同窓会、
やはり以前の会社の後輩の昇進祝い、
小学校のP総会、
以前の会社の仲間内で毎年恒例の筍掘り、
子供が通っていた保育園仲間(というかすでに親同士が親友)の
矢田川川原でのバーベキュー、
家内の誕生日会、
歯の治療、
子供からのリクエストにお答えして、福井県は三方五湖での釣行。
子供の日に子供をほったらかしてのユーミンコンサート、
そして昨夜の学童運営協議会。
もちろん1、2日は通常勤務よ。

楽しい。毎日めまぐるしくて。

自分が天気を晴れにしているということはありえないのですが、
だいたい自分が全力で動き回ろうとする日は、なぜか晴れることが多い。

で、晴れ男ってわけ。

今日はよかった。雨で。
ちょうどいい休憩ができた。家族みんなも。

亡き父親の晩年、よく酒を酌み交わしながら言われたもんさ。
「おまえは気楽でええなあ。いっつも世の中すべてが
自分の都合のいいように動いとるみたいで。」

いやいや、こうみえてもそれなりに悩みや苦労はあるんよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする