急須を買いに瀬戸へ

2024年08月23日 | Weblog

瀬戸線に乗って尾張瀬戸へ行き、急須を買ってきた。

ところで、急須。なぜ「急須」?

日本では江戸時代から庶民の間で使われるようになったらしい。

昔はお茶の葉を麦茶みたいに煮だしていたらしい。

お茶の葉を蒸した後に乾燥させて、煮ださなくても漉すだけで飲めるようになった。

急須の「急」は急いでとか、すぐにとか。

「須」は用いるという意味らしい。

要するに、インスタントお茶淹れ器?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 数学のお勉強 | トップ | 日本酒 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事