なんだか夏らしくない今日この頃ですが、世間はそろそろ盆休みも終わりでしょうか。
出勤前についつい甲子園の駒大戦を見てしまう。なかなか面白い試合でした。
昨日今日と、ダンス・ミュージックの初めて聞く、シーンというかスタイルというか、そのようなものの名前を聞いて「へ~そういうのがあるんだ」と話しを聞いた。でも、詳しく聞くと以前からあったスタイルだったり、別の名前で呼ばれていたりしているもので、「あ~この辺が、今はそう呼ばれてるのね」と理解出来た。「昔の名前で出ています」という小林旭の曲があるけど、昔の名前じゃなかなか関心を持たれないっていう事なのかな。あ~でも今日、聞いた名前のスタイルは、別の名前で僕も知っていて(でも、聞いたのとは少し違うのかな?)、今スゲ~面白いものをリリースしていて個人的にもかなり注目している。面白いっすよ~。
それにしても色々な名前がつくもんで、レコ屋をやっていても何の事やら分からなくなる。でも、僕はそれで良いと思う。ある大枠の中に無理矢理勝手に押し込まれるより、どんどん小さなカテゴライズになって行く方が健全な気がするから。そうすると枠の意味も重要じゃなくなるだろうし・・・安易かな?
小林旭と言えば、「リズム歌謡」(このネーミングは最高。笑)あたりの小林旭、橋幸夫は、CDを持っていますが大好きです。そして、あの歌詞の無責任さは仰天もの。「マツケン・サンバ」なんて全て計算してるから甘くて退屈。
「ゼッケンNO.1スタートだ」のB面が「外人墓地」って・・・・・
出勤前についつい甲子園の駒大戦を見てしまう。なかなか面白い試合でした。
昨日今日と、ダンス・ミュージックの初めて聞く、シーンというかスタイルというか、そのようなものの名前を聞いて「へ~そういうのがあるんだ」と話しを聞いた。でも、詳しく聞くと以前からあったスタイルだったり、別の名前で呼ばれていたりしているもので、「あ~この辺が、今はそう呼ばれてるのね」と理解出来た。「昔の名前で出ています」という小林旭の曲があるけど、昔の名前じゃなかなか関心を持たれないっていう事なのかな。あ~でも今日、聞いた名前のスタイルは、別の名前で僕も知っていて(でも、聞いたのとは少し違うのかな?)、今スゲ~面白いものをリリースしていて個人的にもかなり注目している。面白いっすよ~。
それにしても色々な名前がつくもんで、レコ屋をやっていても何の事やら分からなくなる。でも、僕はそれで良いと思う。ある大枠の中に無理矢理勝手に押し込まれるより、どんどん小さなカテゴライズになって行く方が健全な気がするから。そうすると枠の意味も重要じゃなくなるだろうし・・・安易かな?
小林旭と言えば、「リズム歌謡」(このネーミングは最高。笑)あたりの小林旭、橋幸夫は、CDを持っていますが大好きです。そして、あの歌詞の無責任さは仰天もの。「マツケン・サンバ」なんて全て計算してるから甘くて退屈。
「ゼッケンNO.1スタートだ」のB面が「外人墓地」って・・・・・