昨日はいい天気の中お疲れさまでした!
身近な蒜山ということで、52台54人の大所帯と
なりましたね、道に長いバイクん列を作りましたが、
トラブルなく安全に帰れました。
ご協力ありがとうございました。
人数が多いので写真も多くなりましたが、抜粋していくらか
アップしました。写ってるかどうか分かりませんがどうぞ!。
店頭には140枚程度
現像もしていますし、データもとってあるので、ご希望の方は言って下さいね。
8時集合の久米の里から、メルヘン道の駅、蒜山のジンギスカン食べ放題
『蒜山大将』、日南の道の駅から新見の親子孫水車の写真です。
最後は予定通り久世のセブンで流れ解散となりましたが、ここでデジカメの
BTが済んでしまい、いつもの解散時の『サヨウナラ気を付けて帰ってね』
写真が撮れませんでした(´・ω・`)
みなさん無事ご帰宅されたことと思います。
まだ明るかったので、帰ってバイクの掃除をしたといわれる方も多く
いらっしゃいましたね。
来月も第三週の日曜日に予定しています。
また、行先や詳しい事は決まり次第アップします。














































身近な蒜山ということで、52台54人の大所帯と
なりましたね、道に長いバイクん列を作りましたが、
トラブルなく安全に帰れました。
ご協力ありがとうございました。
人数が多いので写真も多くなりましたが、抜粋していくらか
アップしました。写ってるかどうか分かりませんがどうぞ!。
店頭には140枚程度
現像もしていますし、データもとってあるので、ご希望の方は言って下さいね。
8時集合の久米の里から、メルヘン道の駅、蒜山のジンギスカン食べ放題
『蒜山大将』、日南の道の駅から新見の親子孫水車の写真です。
最後は予定通り久世のセブンで流れ解散となりましたが、ここでデジカメの
BTが済んでしまい、いつもの解散時の『サヨウナラ気を付けて帰ってね』
写真が撮れませんでした(´・ω・`)
みなさん無事ご帰宅されたことと思います。
まだ明るかったので、帰ってバイクの掃除をしたといわれる方も多く
いらっしゃいましたね。
来月も第三週の日曜日に予定しています。
また、行先や詳しい事は決まり次第アップします。














































※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます