goo blog サービス終了のお知らせ 

good day to Die

映画、ドラマ、小説、漫画、音楽についての感想等を
日記代わりに書いておくためのブログです。
ネタバレあり。

2009年11月に見た映画まとめ

2009-11-30 23:17:52 | 月ごとのまとめ
2009年11月に見た映画・DVDまとめ

11/1 ボーン・スプレマシー(地上波)
11/6 ダイ・ハード(地上波)
11/7 THIS IS IT(映画館、3回目)
11/7、9 ファイト・クラブ
11/8 ムーンウォーカー(映画館)
(11/9 ライヴ・イン・ブカレスト)
11/10 バンテージ・ポイント
11/11 THIS IS IT(映画館、4回目)
(11/13 デンジャラス~ザ・ショート・フィルム・コレクション)
11/14 ムーン・ウォーカー(映画館、2回目)
11/14 3時10分、決断のとき(映画館、3回目)
11/14 レスラー(映画館)
11/14 シザーハンズ
11/16 THIS IS IT(映画館、5回目)
11/17 コンスタンティン
(11/18 ビデオ・グレイテスト・ヒッツ~ヒストリー)
(11/19 ヒストリー・オン・フィルム ボリューム2)
11/20 THIS IS IT(映画館、6回目)
11/22 私の頭の中の消しゴム
11/23 ウォーリー
11/25 ハイ・クライムズ
11/27 THIS IS IT(映画館、7回目)
(11/28 ゴースト)
11/29 メン・イン・ブラック2(地上波)
(日にち忘れたけど、「ムーンウォーカー」はDVDでも見た)

映画のDVD7本、映画館4本(9回)、地上波3本、合計14本。
マイケルのDVD5本。ゴーストは動画サイトで見た。

14日には映画館で3本はしごして、自宅でDVD1本見て、映画漬け。

今月はマイケル月間。
THIS IS ITを5回、ムーンウォーカー2回劇場で見て、THIS IS ITのサントラや他のCD、
DVD、追悼本買った。

映画半券やamazonの領収証でマイケル関係の支出合計を…。
THIS IS IT5回で合計4700円(メンバー割引やらポイントやら使っているので)
ムーンウォーカー2回で2000円
サントラ 2120円、ザ・コレクション 3019円(カード払いだから、まだ実際に引き落としはされてないけど)、
ブラッド・オン・ザ・ダンス・フロア 682円 →CD合計5821円
ブカレスト 2971円、デンジャラスDVD 2474円、ヒストリー1 2098円、ヒストリー2 2474円、
ムーンウォーカー990円 →DVD合計1万1007円
who's BAD? 840円、ライフ追悼本1050円→合計1890円

合計2万5418円也

合計するとやっぱり結構使ってる…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マイケル・ジャクソン IN ソウル・トレイン」発売

2009-11-30 17:52:43 | マイケル・ジャクソン
「THIS IS IT」と同じ1月27日にDVD「マイケル・ジャクソン IN ソウル・トレイン」も発売になる。
amazon

以下amazonの内容紹介を引用。

マイケル・ジャクソンの偉大な軌跡をたどるDVDの決定版!
1972年から1995年までの「ソウル・トレイン」出演時のパフォーマンスが初DVD化!

「ソウル・トレイン」に出演した際のジャクソン5~ザ・ジャクソンズ~マイケル・ジャクソン時代の
輝かしいヒット曲のフル・パフォーマンス映像集の初DVD化。
デビュー当時から『スリラー』のブレイク直前までを中心に、
『リメンバー・ザ・タイム』(93年)や『デンジャラス~スムーズ・クリミナル』(95年)等を含む楽曲をまとめた貴重盤。
ソウル、R&B、ディスコ、ブラック・コンテンポラリー等の音楽ファンから
絶大な支持を得た伝説的音楽ダンス番組「ソウル・トレイン」が初DVD化!
【映像特典】
●ジョセフ・ジャクソン(父)解説で贈るロス自宅でのパーティー映像
~ジャクソン5「It's Too Late to Change The Time」
●ジャーメイン・ジャクソン「That's How Love Goes」
●ジャクソン5「Hum Along & Dance」
●ジャーメイン・ジャクソン「Daddy's Home」
●ジャーメイン・ジャクソン「Your Are In Good Hands」
●ジャクソンズ「Shake Your Body (Down To The Ground)」
●マイケル・ジャクソン「Ease On Down The Road」

引用終わり。

うーん。これはどうなのかな~。
ほとんどジャクソン5、ジャクソンズ時代の映像だよね。
ジャクソン5、ジャクソンズ時代のマイケルが好きな人には良いのかもしれないけど、私はあまり
そのあたりには興味がないんだよね~。
ジャクソン5のメドレーくらいしか曲を聴いたことがないので、あれこれ言うこともできないけど…。
ただのミーハーファンでごめんなさい。。。

発売後、評判を見てから買うかどうか考えよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適当amazon

2009-11-30 13:26:31 | マイケル・ジャクソン
amazonからマイケルのアルバム「Blood on the Dance Floor: History in the Mix」の
支払い番号メール来た。

28日に注文した時点では2~3週間以内に発送、となってたのに、どういうこと(笑)。
早い方にいい加減なのは良いけどね。
年末年始の自宅にいない時期に届くようだったら困ると思っていたけど、そうならずに済んで良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タワレコとHMVの「THIS IS IT」オリジナル特典

2009-11-30 10:24:59 | マイケル・ジャクソン
「THIS IS IT」について、タワーレコードとHMVはそれぞれオリジナル特典を付けてる。

タワレコは2枚組DVDについて、オリジナル黒ジャケットで、BDのみの映像特典の一部を
付けて(そんなことができるんだね~)、先着でポスターも付く。
タワーレコード

HMVのオリジナル特典は3Dバックステージパスレプリカ。
HMV

こういう特典より、やっぱり値引きの方が良い私みたいな人間はamazonだねぇ。
あ、HMVはamazonと同じ割引なのか。ま、いいや。慣れてるところの方がラク。
amazonは届くのが数日遅れるかもしれないけど、それくらい別に問題ないしさ。

限定BOXをamazonで注文した人は、確保できなかった、とかいう無情なメールが来るかも…。

特典映像の量としては1枚DVD<2枚組DVD=BOX<BDみたい。
予告編集なるものだけは2枚組DVD>BDなのかもしれないけど、これはただの表記ミスじゃないかと思ってるし、
予告編集は別になくてもいいな…。

ソフトには映画では使われなかった、リハーサル未公開映像が少しは入るのかと思ったら、
それはないんだね。残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「THIS IS IT」DVD&BD予約開始

2009-11-30 01:07:14 | マイケル・ジャクソン
「THIS IS IT」のDVDとBDの予約受付が始まった。
amazonの特集ページ

限定BOXは1万個限定で、amazonではもう予約締め切ったかな?
限定BOXは、ディスク2枚、ブックレット、Tシャツが付く。
DVDなら、自分は限定BOXじゃなく、2枚組のを買う。Tシャツはいらないし、ブックレットも
それほどほしくない。1枚のでも良いような気がしてる…。
あまり映像特典に興味がないんだよね。マイケルの映像なら見たいけど、ディスク2はそうではないようだし。
ファン失格というか、コレクター気質が薄いというか…。

今回はBDを予約しました~。まだブルーレイ見られる環境にないんだけど(-_-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする