小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

ピアノのペダル練習のやり方

2022年05月31日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
 
この間、川越の「小江戸 まめ屋」のきな粉バージョンをアップしていました。


なんと!娘が私に「これ、食べていいよ😊」とコーンポタージュ大豆」を差し出した!Σ( ̄□ ̄|||)

隠し持っていたかぁ?

いやいや、そんな事ない!私思いの娘、きっと、毒味をしたと思いましょう(^◇^;)








半分ない!
食べてみると、きな粉バージョンよりも、味が濃い⁉︎食べた後に、粉っぽいのが残る?


どちらも美味しいけど、どちらと言えば、私は、きな粉バージョンに1票かな(≧∀≦)
 
 


 
ペダルの各名前も、そしてそれぞれの機能も覚えましたよね⁉︎
 
 

 




 
 
あれっ⁉︎返事が聞こえない( ̄▽ ̄;)
 
 
 
忘れた方!もう1度、ブログ少し前から読み直して下さいね。
 
 
 
今回は、ピアノのペダルの基本の練習のやり方です。
 
  
ネコちゃんの、踏み方ではないですよ💦
 
 
 
ペダルはピアノの音を素敵にしてくれます。(*^^*)
 
 
 でも、それにはテクニックが必要です。
 
 
 そして、お耳も、よ~~くすましてください!
 
 

 
基本の練習をしましょう♫
 
 
 
単音で(1つの音)ゆっくり、自分の弾いた音を聴きながら、練習しましょう(*^^*)
 

 
 
まずは、キチンと体制を整えましょう!
 
 
ペダルを踏む用意出来ていますか?
 
 
かかとを床に付けていますか?
 
 
 右足でペダルを踏みますよ!
 
  
左足は、しっかりと床についていますか?
 
 
 
 そしたら始めましょう。(*^^*)
 
 
右手から、今回は、「ド」の音から、弾きますね。
 
 
 
 ♪「ド」を弾きます。
 
 
  ♪弾いたらペダルを踏む!
 
 
 
今、音が響いています。手を放しても、音が響いていますよ!
 
 
 
♪次の「レ」を弾いたと同時に(←重要)ペダルを踏みなおします。
 
 
 
その時、音は濁っていないですか?お耳を澄ましてくださいね!
 
 
 
 その要領で「ミ」も、弾いてみましょう!
 
 
 出来ましたか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 こんな感じになりますよ。
 
 
 今度は、左手です。
 
 
 右手と同じように練習しましょう!
 
 
 お耳をしっかりと、すませて自分の弾いている音を聴きましょう(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 手の形も大丈夫ですか?
 
 
 
 


 
 
 
ペダルから足を離すのが速すぎると、音が切れてしまいます💦
 
 
 逆に、ペダルから離すのが遅いと、前の音と重なって、音が濁ってしまいます。
 
 
 
まずは、ゆっくりから確実に、自分の弾いている音を聴きながら、練習してくださいね!
 
 
 出来たら、和音でもやってみて下さいね♫
 
 
 素敵な演奏が出来ますように😊
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする