小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

黒鍵が出来た順番⁉

2022年05月06日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫


昨日は、子供の日でしたね。

娘が友達と行った事のあるレストランに、私を誘ってくれました…って私が運転だけど( ̄▽ ̄;)


車で30分〜40分くらいの所にありました。







中に入ると、ちょっとお洒落!







メニューです!








娘は、左側のハンバーガー!
私は、1日10食限定の、デリプレート。

娘がちゃんと「チーズが入っていたら、何かと交換出来ますか?」とお店の人に聞いてくれました。さすが娘👍


するとお店の方は、「はい、わかりました」と。


出て来たのがこれ!







上が娘、下が私。

娘のには、旗が立っていて、「お子様ランチみたいね」と言うと笑っていました😆

おっと、その前にサラダ。







私のは、チーズを抜いて違うのに変えてくれたようですが、なんと、枝豆とゆで卵?
手を加えたのは、ビーフシューと、イカゲソフライだけ⁉︎!(◎_◎;)


それでデザート入れて、1850円?Σ(゚д゚lll)
たかっ( ̄▽ ̄;)



ビーフシューも食べると、カレーの味。

娘が食べてみると「これ、ビーフシューの素が足りなくて、カレー粉入れたんじゃん⁉︎間違えてるよね💦」と。
本当、そんな感じでした(^◇^;)



デザートは、娘は、レアチーズケーキの抹茶、私はプリン…ってプリン以外、Bセットは全部チーズだった😫



子供の日だったので、私のおごりでした😃

帰りにドラッグストアに寄って、いろんな化粧水や、美容液見たり、娘が買い物したりして帰って来ました😊




ここからは、お勉強ですよ!



鍵盤って、白鍵と黒鍵から成り立っています。






よく見ると、1オクターブ「ドレミファソラシ」までは、白鍵が7個黒鍵が5個で出来ています。


むか~し、昔は、今の白鍵と黒鍵が逆だったころも!


今は、5個の黒鍵にも、出来た順番があるようですよ。



モーツァルトが活躍していたころ18世紀。


まず最初に黒鍵になったのが「♭シ」しかし、(シかし⁉(笑))10世紀あたりでは、既に「♭シ」があったようです。


その後「♯ファ」が出来て、その後「♭ミ」「♯ド」「♯ソ」と言う順番で出来たそうです。


しかし、なぜこの順番で出来たのかは不明だそうですよ💦



調号で♯がつく順番は「ファ、ド、ソ」♭は「シ、ミ、」それも関係あるのかなぁ…💦


謎ですね。




コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする