小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

春の声andマックもどき⁉︎

2024年03月30日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

僕ちゃん!眼精疲労と肩こりと花粉にやられているさえ先生代行のトナトラ🐯

ここのところ暑かったり、春⁉と思ったら、寒くなったり雨が降ったり風が強かったりで身体も何だか忙しいよね💦
さえ先生、娘さんに誘われて「朝マック」に行ったんだって。



さえ先生は、この右側の「マックグリドルソーセージ」が好きなんだって。
娘さんのは左側の「エッグマフィン」🍔
それで、後日、娘さんがさえ先生の為に作ったのが「マックグリドルソーセージもどき(笑)」



凄く大きかったらしいよ😆
だから半分に切ったみたい。



ホットケーキミックスで作ったらしい🤣大きさも何も気にしない⁉︎娘さんらしいよね。

ねぇねぇ「春の声」って有名な曲知ってる?
タイトルは、知らなくても聴いたことがあるんじゃないかなぁ。
思わず踊りたくなるような3拍子!
ウィンナーワルツ!
ウインナーやソーセージじゃないよ(^◇^;)

ヨハン・シュトラウス2世が、フランツ・リストと2人で一緒に出席したパーティーの席で、即興でまとめ上げ、1882年に作られた曲とされているんだ。

ヨハン・シュトラウスと言えば「ワルツの王」とも言われているよね。😊

この「春の声」を聴くと、なんだかワクワク⁉︎
さっそく、さえ先生の1人オーケストラ(笑)の演奏を聴いてね!


今回の「春の声」テンポが速いでしょ💦弾く方も手が忙しい、忙しいだったかもだよね🎹

忙しい…それには理由があるんです!d( ̄  ̄)
この曲は、「ウインナーワルツ」と言って、普通のワルツとは違うんだよ。
何が違うかって⁉それは、名前!(←当たり前)

気を取り直して(〃艸〃)ムフッ
何が違うか?それは、普通のワルツとは、速度が違うよ。
だいたい、普通のワルツの倍くらい(^_^;)
だから忙しい(笑)

そして、拍の取り方が違います。
ウインナーワルツの場合は、2拍めが、少し早い💦

普通のワルツは、言葉でリズムを表すと、「ズンチャッチャ」って感じだけど、ウインナーワルツは、「ズチャッチャー」って感じです。

これもウインナーワルツ独特なんだよ( ̄∀ ̄)

ウインナーワルツは、ウインナーコーヒーを飲みながら聴くワルツ、☕️ウインナーを食べながら聴くワルツ!!なんちゃって(≧▽≦)

普通のワルツは、普通のコーヒーを飲みながら☕️聴くワルツです⁉!(◎_◎;)

け〜〜!!!!!今回はダジャレ連発(≧▽≦)
違いを、わかってくれたかな?🐯

ランキングに参加しているよ!
ポチっとお願いしますでごじゃります。m(__)m



黒鍵ができた順番&眼精疲労と花粉

2024年03月28日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

僕、さえ先生代行のトナトラ🐯
今日もブログ更新頑張るでごじゃります!
みんなも「ごじゃります」が移ったみたいだね😆
そう言えば、「コスモス」ってお店、みんなの所にあるのには、ビックリしちゃったよ(^◇^;)
九州辺りから関東くらいまでなのかなぁ。

さえ先生の娘さん、「まるごとなしゼリー」を2つもらって来たんだって!



開けてみると、梨の周りが透明の⁉︎全部ゼリー。
梨はまるごと!!!!!
そして、この袋の中の梨以外の透明なところは、ゼリーなんだってー!
1つを半分こして食べていた2人だけど、娘さんは「うん、ちゃんとゼリーだ!」だって🤣
さえ先生は「だって「ゼリー」って書いてあったじゃん」って言ってたよ(笑)
もうひとつ狙っている僕です😆


鍵盤って、白鍵と黒鍵から成り立っているよね🎹




よく見ると、1オクターブ「ドレミファソラシ」までは、白鍵が7個黒鍵が5個で出来ているよ。

むか~し、昔は今の白鍵と黒鍵が逆だったころもあったと言うお話もしたよね。

今は、1オクターブに5個の黒鍵。
黒鍵にも出来た順番があるようだよ。d( ̄  ̄)

モーツァルトが活躍していたころ18世紀。
まず最初に黒鍵になったのが「♭シ」しかし、(シかし⁉(笑))10世紀あたりでは、既に「♭シ」があったようです。

その後「♯ファ」が出来て、その後「♭ミ」「♯ド」「♯ソ」と言う順番で出来たそうです。

しかし、なぜこの順番で出来たのかは不明だそうだよ💦


調号で♯がつく順番は「ファ、ド、ソ」♭は「シ、ミ、」それも関係あるのかなぁ…💦謎だよね。


3月初めから、眼精疲労と花粉症が酷く、しばらくブログをお休みしていたさえ先生。
点眼も少しずつ回数を減らして、1日1回にしたみたい。
でもね、肩こりもすごくて、マッサージ行ったら「酷いですね、これは眼精疲労から来てると思います」って言われたんだって💦
今年の花粉は凄くて、さえ先生のほっぺも赤くなってかぶれちゃってるけど少しずつ回復してほしいよね。
もう少し僕、トナトラがブログ更新するから、皆さま宜しくお願いでごじゃります🐯
みんなの所にポチッとだけでごめんでごじゃります😫m(__)m

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!m(__)m




トナトラの「ペティカ~春よ来い」

2024年03月26日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

僕、さえ先生代行のトナトラ🐯



フォロワー様のブログで、「コスモス」ってお店が気になってたから、さえ先生行ってみたんだって。
ここは、こじんまりしていたみたいだけど、いろんな物が売っていたって😃


そうそう、この間ね…僕、嬉しいことがあったんだよ。「僕のファンだ」って言ってくれたフォロアー様が(≧▽≦)
今回は嬉しくてピアノ弾いちゃったよ🎹
聴いてね~~!

「ペティカ~春よ来い」

 

「♪あるきはじめた みいちゃんが」のところ、歩き始めたばかりだから、不安な感じのコードを付けてみたよ(≧▽≦)
感じてくれたかなぁ。

今年は例年より、桜の開花が遅れているみたいだね。
でも、毎年どんどん開花が早くなっていたから、普通に戻った⁉
入学式辺りに、いい感じになるといいよね🌸

小松音楽教室を卒業した生徒さんからも「高校合格しました」とさえ先生に連絡があったんだって。
教室を卒業しても連絡してくれるって嬉しいよね。
僕からも「おめでとう!」🌸

さえ先生、花粉で赤くなっていた、ほっぺの赤みが取れて来たよ。眼精疲労の点眼も1日1回か2回に👍
みんな心配してくれてありがとうでごじゃります🐯

今日のトナトラカフェのお返事は少し遅くなります☕️m(__)m

ランキングに参加しているよ!
ポチっとお願いしますでごじゃります。m(__)m


5月のコンサート&ブルーポインセチアその後&娘さんのつまみ食い

2024年03月24日 | 日記
埼玉県杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

僕、さえ先生代行のトナトラ🐯
前にも少し触れていたけど、本決まりしたからお知らせしますでごじゃります。

5月18日土曜日、去年4月と9月に出演した場所でコンサートをやるよ🎹
まだ場所とか言えないのかも⁉︎だけど💦
どんな曲が聴けるかな?お楽しみに!

ほどよいお天気だといいよね。

去年のクリスマスコンサート🎄に、旧生徒さんにもらったブルーのポインセチア。


あれから新しく大きくなった所は、ブルーじゃなかったよ。
こちらが今現在



色は薄くなったけどキラキラも残ってるところもある👍
この先、どうやって育てる⁉
さえ先生にはムリだろうなぁ(〃艸〃)ムフッ

昨日大量の鶏ひき肉で甘辛つくねを作ったさえ先生。
チョコチョコ味見をしにキッチンに来る娘さん(≧▽≦)
夕飯にはまだ早かったから味をなじませておいたんだって。
そしたらキッチン近くを通るたびに「寄りたくなるんだよなぁ」と言ってつまみ食いをする娘さんを見たよ👀
僕じゃないよ(^_^;)
挙句の果てに夕飯時間になると「散々食べて、お腹いっぱい」と言いつつ、また食べていた娘さんでした(〃艸〃)ムフッ


さえ先生のぽっぺ、赤みが少しづつ取れてきたみたいだよ。
目の眼精疲労も関係しているみたいで、肩は凝ってるみたいだけどね💦

ランキングに参加しています。ポチっとお願いしまますでごじゃります🐯m(__)m


白鍵と黒鍵が逆⁉︎&はとこからのイチゴ🍓

2024年03月22日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

僕、トナトラ🐯
昨日の朝9時過ぎの地震には、僕もビックリしたよ💦
慌ててストーブ消したけど「えっ⁉︎地震⁉︎どうする?」って思った( ̄▽ ̄;)
震度4とか5だったらしい。
なぜかキッチンの乾燥わかめが落ちて来た😆
心配してコメントをくださった方、ありがとうごしゃりました💕

この間は、僕がミスっちゃって今回のブログをアップしちゃってごめんなさい💦
リアクションや、コメントをくださった方々、ありがとうごじゃりましたm(__)m
その時に、コメントを預かったお返事もするね。

今年も、さえ先生の「はとこ」から大きな、大きなイチゴが送って来たよ🍓



「おいCベリー」と「紅ほっぺ」だよ。



どっちも美味しそう!



100円玉を置いてみた。



100円玉が、どこにあるか、わかる?
真ん中だよ!
ねっ!大きいのがわかるよね。
食べたいのを我慢して我慢して…2日に分けて食べたんだって。
僕にはナシだった。匂いだけ

気を取り直して!
鍵盤は、白鍵が多く、黒鍵の方が少ないよね。
1オクターブを見てみると、白鍵が7個、黒鍵が5個が普通です。





これが逆だった時代があったそうです。
それはモーツァルトの時代、18世紀ごろ。

しかし、何で今はその逆に?と思うよね(*^^*)

19世紀に入ってピアノが鍵盤の主役になって来ると、その頃に今の鍵盤のように白鍵が多くなったようです。

定かな理由はわからないけど、
「象牙で出来た白鍵を、たくさん使いたい」
「白を基調にした方が、見栄えがいい」
「張り出している半音の鍵盤を、黒にした方が見やすい」
などが言われているようだよ。

確かに、慣れもあるかも⁉しれないけど、白鍵と黒鍵、逆だったら、見にくいかも(^_^;)
夜は特に⁉(笑)

時の移り変わりもあるのかな💦

もしかして、パンダも⁉ ((((;゚Д゚)))))))(笑)
シマウマは…???

P.S
さえ先生、2日くらい前から今度は花粉で顔が赤くなって痒いって(>_<)
もう、ボロボロだね💦
やっぱり、もうしばらくおとなしくしてなきゃね。┐(´д`)┌ヤレヤレ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!