レモングラス~まっちょんのお気楽日記~

乳がん患者歴9年目。結構ベテランの域に。現在骨、頭部、肝臓転移治療中。日々の思いを気ままに、ゆったりまったり綴ります。

不健康なやつが会長サン

2009-02-26 | 日々のこと
米子市の各校区には、保健推進員という役目がある。
米子市長が任命する形で、各校区の世帯数に合わせて推進員の人数が決まる。
任期は2年。
私の住む地区は一番大所帯で43名の推進員がいる。
おまけに私より年齢の上の方ばかり。

保健推進員は何する人ぞ??
これが一番知ってほしいところだが、これが一番知られていない。
保健推進員って何?
私もなるまで知らなかった。
米子市の企画する健康に関するイベントに参加したり、
各校区の行事を通して校区民の方々に、健康について関心を持ってもらったりすること。

ひょんなことから、その保健推進員の会長になってしまった。
今年で3年目。
再発しているがん患者が、ボスなんて「なんだかな~」と自分では思っている。

今日は、「啓成地区春の健康フェスティバル」と題して、一日中イベントずくし。
午前中は食生活改善推進委員会さんと一緒に、調理実習。
市の健康対策課とふれあいの里包括支援センターとのコラボで、健康相談会&介護相談会。
午後は、講演会2段構え。
ワイエイデンタルクリニック歯科衛生士さんによる歯の健康について、
そして、これからピークを迎える花粉症やアレルギーについて、中尾耳鼻咽喉科医院の中尾先生のお話。

米子市では介護予防に役立つ体操で「よなGO GO体操」というのがあるが、
口の体操である「すこやかオーラル体操」というものも作られ、長寿社会課や健康対策課、包括支援センターなどが普及に努めている。

口の健康というと、虫歯や歯周病をすぐイメージするが、口はただ食べるだけの機能だけではない。
口の健康が、心身全体に影響するのだ。
歯が痛いときだけ歯医者さんに行くのではなく、定期的にチェックやメンテナンスして健康なお口を維持することをお勧めします。

これで、今年度の行事は終了。
ほっとしたいが、すぐに会計監査、すぐに新年度の総会と、行事は続くよ、どこまでも・・・。
うまくバトンタッチができたらと思うが、どうなることやら。。。

せめて今夜は、ゆっくり寝よう。