goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日

好きな事のある 幸せ!

歌舞伎見物

2012年11月07日 16時01分38秒 | いろいろ

新聞の販売所のサービスで、明治座「11月花形歌舞伎」の一等席のチケットが格安で手に入りましたので昨日行ってきました。

夜の部の出し物は「天竺徳兵衛新噺」(てんじくとくべえ いまようばなし)

四代目を襲名した 市川猿之助主演 の鶴屋南北の大スペクタクル物語!

猿之助は 早代わり、宙乗りなどの仕掛けで大活躍でした。

久しぶりの歌舞伎を大いに楽しんできました。

 


秋ご飯

2012年11月04日 19時54分18秒 | いろいろ

秋も深まってきましたね~

今晩の夕食は 「むかごご飯」と「あけびの油味噌炒め」 の秋ご飯です。

昨日 家人が‘あけび’を頂いてきました。                                   皮は味噌炒めに・・・中の種の部分は甘いのでデザートとしていただきました。

どちらも 今しか食べられない秋のご馳走です。

 


ハロウィン

2012年10月31日 23時25分36秒 | いろいろ

10月も今日で終わりですね~

 つい先日まで 暑い暑いを連発していたのがウソのよう・・・何か温かい食事が恋しくなってきました。

そして 今日は‘ハロウィン’  すっかり日本に定着したイベントになりましたネ!

我が家のささやかな ハロウィン飾り です。

今年もあと2ヶ月・・・もうすぐ クリスマス、年賀状、お節 などと言う季節ですね。 何だか急かされますね~

 

 


浅草にて・・・

2012年10月10日 21時28分39秒 | いろいろ

日曜日(7日)に 浅草の伝法院で行われた「香道秋の大会」に出席してきました。

今回は 9月に家元が亡くなられ、息子さんが副家元に就任記念の大会でした。           まだ四十九日も迎えていない日でしたが、亡家元の御意思にしたがって行なわれたました。

午前中は雨でしたが、午後からは晴れ 浅草は大変な人出でした。

終了後 近くの喫茶店でお友達とお茶を飲みました。

これは その時のコースターです。

この 裏に・・・                                                      木と糸を2本に、爪を意を示す白を加えて、木にはった弦を爪ではじいて音楽を奏で「たのしい」意に用いる。

楽(樂) にはそう言う意味があったのですね~

 


彼岸花

2012年09月28日 21時36分23秒 | いろいろ

そろそろ 曼珠沙華 が見頃を迎えますね。

日高市の巾着田のホームページでは 今、5分咲きだそうです。

過日 電車の中吊り広告に巾着田の案内広告が出ていました。

「相思華」 華は葉を思い 葉は華を思う                                    確かに 彼岸花は、花が咲いてから葉が出てきますね~

このフレーズ とてもステキだと思いました。

 

 


むくげ

2012年09月10日 13時00分34秒 | いろいろ

いつまでも暑い日が続きますね~

先ほども 買い物に出掛けた時に、ご近所の方と 「いったい いつまで続くのかしら・・・」と お話したところです。

ご近所に咲いていた ムクゲ です

ちょっと変わったような?・・・・・刈り込まれていて 花が埋もれたように咲いていました。        ‘ムクゲ’と言えば、枝が伸び その先に花が咲くと思い込んでいましたので、何か新鮮な感じがしました。

 


ブルームーン

2012年09月01日 00時54分24秒 | いろいろ

皆さんの フェイスブック を拝見していましたら、今夜はブルームーンが見られる夜だそうで・・・・・

調べてみると・・・                                                       1ヶ月に満月が2回あると言う事だそうです。 1回目が8月2日、そして今夜8月31日が 2度目の満月‘ブルームーン’です。

どうして?                                                           月の満ち欠けは約1ヶ月ですが、正確には29・5日なんだそうで 2月を除く月は30日か31日 その少しの差が積もって 2~4年に1度 ブルームーンが見られるのだそうです。

見ると幸せになる  という 言い伝えもあるのだそうで、次回は2015年7月という事です。

ロマンチックなお話ですね  

 

 


飛鳥Ⅱ

2012年08月27日 09時17分17秒 | いろいろ

昨日横浜で 客船飛鳥Ⅱの見学会があり参加してきました。

                                           

なかなか見学することのない 豪華客船「飛鳥Ⅱ」  (写真はパンフレットより)

AM10時から受付が開始され クルーズの説明に続き船内見学、そしてランチを頂いて解散でした。

さすが ロイヤルスイートのお部屋は広くて素晴らしく・・・タメ息物です。

また 日本船籍だけあって最上階の12階には見晴らしの良いお風呂が付いています。 その他ショップ・美容室・図書室・劇場・ジム・プール・テニスコートまであり もう、船と言うより町ですね~

ランチも美味しく・・・しかも この日はフリードリンク!家人はそれが嬉しかったようです。

飛鳥Ⅱからの 横浜の景色は格別でした。

横浜はなかなか行く機会がありませんでしたが、意外と近いですね~  もう少し良い季節にゆっくりと横浜を楽しみたいと思いました。

 


閉会式

2012年08月13日 20時23分13秒 | いろいろ

今日早朝 17日間に渡って行われたオリンピックの 閉会式 が行われました。

金メダル7個・銀メダル14個・銅メダル17個 の過去最多のメダルを獲得し 大活躍した日本選手達もにこやかに入場!

1つになって燃え続けた聖火が ゆっくりと広がり・・・・・

次第に消えていきます。    (NHKの画像から)

私達にたくさんの感動を与えてくれた選手の皆さん 本当にお疲れ様でした。              帰国したら おいしい日本料理を食べて、ゆっくりと休んで下さい!

また 4年後 リオデジャネイロ で・・・・・ 有難うございました。

 


おめでとう!!なでしこJAPAN

2012年08月10日 21時38分12秒 | いろいろ

今日早朝 なでしこJapanの決勝戦がありましたね~

今朝は たまたま家人がハイキングに行くので お弁当を作るために早起き!! 決勝戦を見ることができました。

                (NHKの画面より)               

接戦の末 2対1で負けてしまいましたが、リッパな銀メダルを獲得しました。   

先ほど インターネットを見ていましたら、、、、、                                     アメリカの選手のハンドを主審が見逃し なでしこは「疑惑の判定」でPKを逃す。 と出ていました。  こう言うことは残念ですね~ 

でも 試合後の会見で 佐々木監督が「私は主審の判定を尊重します」とコメントをしたそうです。

とても清々しい思いがしました。