ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

1/6 ホソヒラタアブ / クロヒラタアブ / オオフタホシヒラタアブ / ムラサキツバメ

2019-01-06 17:07:00 | 昆虫 / チョウ・アブ
今日は曇天、昨日と違い風はおさまっていましたが寒~い一日でした。

昨日海への散歩のあとに昆虫撮りに・・・この季節レギュラーのモデルさんはヒラタアブたちと越冬チョウ
ホソヒラタアブ






クロヒラタアブ






オオフタホシヒラタアブ




ムラサキツバメ  久々でしたが高い場所に止まってしまい、まごまごしていたらあ~ら何処かへ




年が明けてまさかと思いましたがアカトンボ(たぶんアキアカネ)を見かけました・・・が、撮影できず
今日天気がよかったら、昨日見かけた場所でじっくり待とうと思っていましたが残念です














コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ぷらっと海岸へ散歩 | トップ | 1/9 ナナホシテントウ / オナ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Obaa)
2019-01-07 15:13:11
富山の山沿いに住むブロ友さんが、庭にアカタテハがいたと撮っておられました
びっくりです

やっぱり、暖かい冬なんでしょうね
暖冬 (ぶんぶん)
2019-01-07 18:35:42
Obaaさん、こんばんは。

アカタテハはよく人家の軒下や、出入り可能な物置などで越冬したりする
人に近い越冬チョウです。
この冬は今のところ暖冬のようですが、それでもやはり冬なので
寒い日もあり、偶にくるその寒さは体に堪えます。
Unknown (とんとん)
2019-01-10 22:16:29
真冬でも花アブさん、大丈夫なんですね。
紫燕は不思議な場所に止まっていますが、どこですか?
木の幹ですか?
ムラサキツバメ (ぶんぶん)
2019-01-10 22:50:34
とんとんさん、こんばんは。

ハナアブも成虫で越冬なので、暖かいと日向ぼっこに出てきます。
ムラサキツバメの止まっているのは木の幹ですが、ちょっとわかりにくかったですね。
単焦点のマクロレンズなので、モデルさんに一度寄ってしまうと
なかなか周りまでは撮りにくくなってしまいます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫 / チョウ・アブ」カテゴリの最新記事