ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

2021/10/1 クロマダラソテツシジミ / ナミアメンボ / ウラナミシジミ / オオスカシバ

2021-10-01 16:05:00 | 昆虫/チョウ・ガ
台風16号の暴風警報は出ていましたが、思っていたほど風雨ともに激しくはなりませんでした。
午後3時を過ぎ、風も大人しくなり雨も小雨に・・・とりあえず一安心といったところです。

今日は時間が空いたので早めのブログ更新
まず一昨日(9/29)に"いつもの林道"を周って来てから"憩いの広場"に寄っての撮影
クロマダラソテツシジミのメス  高温期型か? 中温期型か?


だいぶ翅が傷んでいますが元気がよく、近づくとすぐ飛んで行ってしまいます


今年の1月23日以来の今シーズン?の初撮りでしたが、しっかり撮れなかったのでまた次回撮影に・・・


水路があり、ここにはナミアメンボがたくさん


こんなのばかり





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ここからは上の翌日の昨日(9/30)に曇り空の中"憩いの広場"に行ったが、クロマダラソテツシジミは見当たらなかった
ウラナミシジミのメス




アベリアにオオスカシバが来ていた   曇りなので設定はシャッタースピードとISOと絞りとの鬩ぎ合いだ


たぶんこの個体はオスかな?


触角に白いラインが入っているのでオスだろう



また来週、天気のイイときにクロマダラソテツシジミとオオスカシバに会いに・・・この台風でどうなったか?














ザ・カスケーズ 悲しき雨音(1962)





コメント    この記事についてブログを書く
« 2021/9/30 キボシカミキリ / ... | トップ | 2021/10/4 ニトベハラボソツ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫/チョウ・ガ」カテゴリの最新記事