放置を通り過ぎて放棄になりそうなので、諦めて?作業開始です。

タンクすらズラす事無くキャブが外せるのは素晴らしい事ですが、いっその事誰か外して故障箇所直して付けてくれないかと思う俺様です。
とりあえず、もう少し楽に外せるようにしようと思ってます。
キャブ外す前に10km程乗ってきましたが、アイドリングの音は濁ってて、信号待ちでキャブがパスパス言い出し、エンジンストールしそうになったりと低速域絶不調であります。高速域は (`・ω・´)シャキーンとしてます。
まあ、#1、#2がアレだけ燻ってるので相当な不調を抱えているのは間違いありません。
「 Hey Siri バイク修理して 」
と、問うて見るも返事無し。まだガラケーです。二つ折りに出来るんだぞ!スマホ出来ねーだろ~?!
携帯電話なので電話が出来てメール出来たら嬉しいな!くらいの感覚しか持ってません。
本日はココまで。

タンクすらズラす事無くキャブが外せるのは素晴らしい事ですが、いっその事誰か外して故障箇所直して付けてくれないかと思う俺様です。
とりあえず、もう少し楽に外せるようにしようと思ってます。
キャブ外す前に10km程乗ってきましたが、アイドリングの音は濁ってて、信号待ちでキャブがパスパス言い出し、エンジンストールしそうになったりと低速域絶不調であります。高速域は (`・ω・´)シャキーンとしてます。
まあ、#1、#2がアレだけ燻ってるので相当な不調を抱えているのは間違いありません。
「 Hey Siri バイク修理して 」
と、問うて見るも返事無し。まだガラケーです。二つ折りに出来るんだぞ!スマホ出来ねーだろ~?!
携帯電話なので電話が出来てメール出来たら嬉しいな!くらいの感覚しか持ってません。
本日はココまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます