goo blog サービス終了のお知らせ 

Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

MC19の水温上昇の原因究明

2023-04-24 | 日常
MC19の水温上昇の原因究明をしています。

今回は交換したラジエターの内部を見てみます。

カットしました。

何かありますね

拡大

クーラントの結晶化したようなものが詰まってます。

エアガンで吹かしても出てこないモノも・・・

とりあえず回収できた異物、もう少し有りましたけど飛んで行ったり、アルミ片と混ざったりで、全部ではありません。

自分が思った程、ラジエターコアに詰まりが無かったのが気になるところ
今後も水温が上昇する様な事が有れば、エンジン内部のウォータージャケットが詰まり気味なのかもしれません。
そうなると、仮にソレが剥離して取れるとラジエターで目詰まりする可能性が出てくる・・・

ラジエター交換で直っている事に期待したいです。

また帰ってきたMC19 - Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

また帰ってきたMC19 - Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

やっぱり水温が高いらしい・・・ヘッドガスケット抜けてるのかな?いや大丈夫みたい。前も確認してるから。オイルの混入も無いし、ラジエターキャップからの吹き上げも無い...

goo blog

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また帰ってきたMC19 | トップ | フォークスプリング投入 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事