今日は平尾台チャレンジ2011(dip杯)でした。
心配してた台風も、今の政界のごとく迷走し、雲は厚いが雨も降らなそうなヨカン
まあ、政界はシッカリしてもらわにゃならんのですが・・・
今日もまた、田所迅帝先輩とスタート地点へ向かいます。

平地で加速されると着いて行けないので、待ってください先輩!


金辺峠の上りで、心拍上げとこうと負荷かけるも思った以上に上がらず・・・orz
R322の旧道へ入り、二人で駄弁りながらスタート地点へ向かう。
先輩、また平地で加速、待ってください先輩!


スタート地点、ローラーで念入りにウォームアップするの図。

俺様は、約30km走ってウォームアップと言うより、既にお疲れ
スタート!
あら、クリートはまんねぇ
うをっ!ぶつかる
あぶねぇあぶねぇ、あら?
もたもたしてたら、皆さん消えてました・・・
淡々と走るも前は見えず、やっと一人に追いついたがソコで安心してしまい、ペースも上げられずまま最後は振り切られる
タイムも以前と殆ど変わらずの、進歩なしの俺様。
最強の60代(黄色のTシャツはママチャリレジェンドのTさん)

凄く速くて、全く敵いません
本日の走行距離 約70km
dipマスター、本日もありがとうございました!
スタッフ カトーさん、お疲れ様でした!
また、来月お願いしま~す
心配してた台風も、今の政界のごとく迷走し、雲は厚いが雨も降らなそうなヨカン

まあ、政界はシッカリしてもらわにゃならんのですが・・・
今日もまた、田所迅帝先輩とスタート地点へ向かいます。

平地で加速されると着いて行けないので、待ってください先輩!



金辺峠の上りで、心拍上げとこうと負荷かけるも思った以上に上がらず・・・orz
R322の旧道へ入り、二人で駄弁りながらスタート地点へ向かう。
先輩、また平地で加速、待ってください先輩!



スタート地点、ローラーで念入りにウォームアップするの図。

俺様は、約30km走ってウォームアップと言うより、既にお疲れ

スタート!
あら、クリートはまんねぇ

うをっ!ぶつかる

あぶねぇあぶねぇ、あら?

もたもたしてたら、皆さん消えてました・・・
淡々と走るも前は見えず、やっと一人に追いついたがソコで安心してしまい、ペースも上げられずまま最後は振り切られる

タイムも以前と殆ど変わらずの、進歩なしの俺様。
最強の60代(黄色のTシャツはママチャリレジェンドのTさん)

凄く速くて、全く敵いません

本日の走行距離 約70km
dipマスター、本日もありがとうございました!
スタッフ カトーさん、お疲れ様でした!
また、来月お願いしま~す

来月は参戦します<m(__)m>
出た時は、一緒にアニソン歌って引っ張ってくださいWWW
来月は9日ですよ。
雨でも気にせず、皆さん楽しみにしてるようです。
でも、下りは怖いですね・・・
お疲れでした。俺様の罠にはまりましたね!
楽しかったでしょ?
次回はアニソン歌って、皆のところまで連れて行きますので、参加してください。