今日はエミュレータの話を少し。
(結構NAOMIのエミュレータ関連のワードで飛んで来る方
が多いようなので・・・・)
最近ではPCの性能が飛躍的にアップしアーケードゲームの
エミュレータもポリゴン(3Dですね)ゲームを再現するものが
増えてきました。
少し前まではMAMEが主流で2Dのゲームが大半を占めて
いましたが、グラフィックボードの進化や多重CPU搭載
PCが当たり前になりつつある昨今では高度なポリゴン処理を
必要とする基板のエミュレーションも難なくこなしてくれます。
代表的なポリゴン機能を有する基板を挙げると・・・・
・セガ製のモデルシリーズ基板
・セガ製のNAOMI基板
・ナムコ製のSYSTEM基板
が挙げられます(他にもあると思いますが無知でスイマセン)。
最近ではセガ製のモデル2基板の代表作バーチャファイター2
も実物並みに動作するようです(噂ではネット対戦も可能とか)。
私はモデル2のエミュレータには手を出していませんが代表的な
ものはNebula Model 2が有名です。
私がNAOMIのエミュレータに関心を持ったのは単にやりたかった
ゲームがNAOMI基板だっただけです(笑)
・スラッシュアウト
・スパイカーズバトル
・機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDX
この3作はどうしてもやりたかった為、色々と調べてみました。
NAOMIをエミュレーションするエミュレータは代表すると・・・・
・NullDC NAOMI
・Makaron NAOMI
・Demul
があります。それぞれ長所・短所がありますが、私が上記の3作を
プレイするにあたって使用しているエミュレータはMakaronになります。
動作させるためには以下のものが必要となり敷居も高いです。
・Makaron NAOMIのエミュレータプログラム本体
・NAOMI BIOS
・プレイするゲームROM(スラッシュアウトなど)
これらは実物という訳ではなくてPCのファイルです。
つづく
(結構NAOMIのエミュレータ関連のワードで飛んで来る方
が多いようなので・・・・)
最近ではPCの性能が飛躍的にアップしアーケードゲームの
エミュレータもポリゴン(3Dですね)ゲームを再現するものが
増えてきました。
少し前まではMAMEが主流で2Dのゲームが大半を占めて
いましたが、グラフィックボードの進化や多重CPU搭載
PCが当たり前になりつつある昨今では高度なポリゴン処理を
必要とする基板のエミュレーションも難なくこなしてくれます。
代表的なポリゴン機能を有する基板を挙げると・・・・
・セガ製のモデルシリーズ基板
・セガ製のNAOMI基板
・ナムコ製のSYSTEM基板
が挙げられます(他にもあると思いますが無知でスイマセン)。
最近ではセガ製のモデル2基板の代表作バーチャファイター2
も実物並みに動作するようです(噂ではネット対戦も可能とか)。
私はモデル2のエミュレータには手を出していませんが代表的な
ものはNebula Model 2が有名です。
私がNAOMIのエミュレータに関心を持ったのは単にやりたかった
ゲームがNAOMI基板だっただけです(笑)
・スラッシュアウト
・スパイカーズバトル
・機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDX
この3作はどうしてもやりたかった為、色々と調べてみました。
NAOMIをエミュレーションするエミュレータは代表すると・・・・
・NullDC NAOMI
・Makaron NAOMI
・Demul
があります。それぞれ長所・短所がありますが、私が上記の3作を
プレイするにあたって使用しているエミュレータはMakaronになります。
動作させるためには以下のものが必要となり敷居も高いです。
・Makaron NAOMIのエミュレータプログラム本体
・NAOMI BIOS
・プレイするゲームROM(スラッシュアウトなど)
これらは実物という訳ではなくてPCのファイルです。
つづく