ヤリたい、ヤリたいと思っていても面倒臭くて動かさなかった名作アクションゲーム
ゾンビリベンジをやっと起動させました。
ドリームキャストを久々に通電しましたが無事に起動して一安心。
相変わらずGD-ROMドライブが忙しなくギコギコ動いてウルサイですが一切無視(笑)。
久々のゾンビリベンジの画面にしばしウットリ・・・・
2~3回プレイするも操作をスッカリ忘れていてお話にならない状態TーT
しかもRAP(リアルアーケードプロ)を変換機を通して接続しているため、
ボタン配置がバラバラで、それでも暫く気付かずにプレイしているという忘却っぷり。
それにしても面白い・・・・
キャラを動かしていてもモッサリしていてスパイクアウトのような爽快感やスピード感が
味わえないものの、独自のイイ味を醸し出しているのが このゾンビリベンジ。
暇を見つけてはチョコチョコとプレイしたい一品です。
確かまだノーコンテでクリアした記憶がないので目指してみたいと思います。
それにしても、最後のスクショのゾンビのドアップ キモイですね・・・・





※とおい昔、この顔で子供が小さい頃、大泣きしたのを思い出します><
ゾンビリベンジをやっと起動させました。
ドリームキャストを久々に通電しましたが無事に起動して一安心。
相変わらずGD-ROMドライブが忙しなくギコギコ動いてウルサイですが一切無視(笑)。
久々のゾンビリベンジの画面にしばしウットリ・・・・
2~3回プレイするも操作をスッカリ忘れていてお話にならない状態TーT
しかもRAP(リアルアーケードプロ)を変換機を通して接続しているため、
ボタン配置がバラバラで、それでも暫く気付かずにプレイしているという忘却っぷり。
それにしても面白い・・・・
キャラを動かしていてもモッサリしていてスパイクアウトのような爽快感やスピード感が
味わえないものの、独自のイイ味を醸し出しているのが このゾンビリベンジ。
暇を見つけてはチョコチョコとプレイしたい一品です。
確かまだノーコンテでクリアした記憶がないので目指してみたいと思います。
それにしても、最後のスクショのゾンビのドアップ キモイですね・・・・





※とおい昔、この顔で子供が小さい頃、大泣きしたのを思い出します><
子供がそれこそサルのようにハマってます。
一緒にやろうと誘ってくれるのですが、モンスターハンターには
ハッキリ言ってロクな思い出がない・・・・
いやね、やれば面白いんですよ。やれば・・・・
でもねぇ・・・・ドップリとハマってしまうんですよ・・・・
だから自分的にはかな~り懲りているんです。
PSPのMHP2Gは自分的には過去最高のハマりっぷりで
1000時間位プレイしたかなぁ・・・・
なかでもダウンロードクエストの「武神闘宴」をソロクリア達成する
ためだけに1ヶ月位かけたかなぁ・・・・
今となっては良い思い出だ・・・・・・・・・が、
また廃人のようにハマるのはマジでマズイな。うん・・・・
っていうか、それこそ、このブログ自体モンハンのブログに変わっちまう
可能性を大いに秘めてるしね・・・・
一緒にやろうと誘ってくれるのですが、モンスターハンターには
ハッキリ言ってロクな思い出がない・・・・
いやね、やれば面白いんですよ。やれば・・・・
でもねぇ・・・・ドップリとハマってしまうんですよ・・・・
だから自分的にはかな~り懲りているんです。
PSPのMHP2Gは自分的には過去最高のハマりっぷりで
1000時間位プレイしたかなぁ・・・・
なかでもダウンロードクエストの「武神闘宴」をソロクリア達成する
ためだけに1ヶ月位かけたかなぁ・・・・
今となっては良い思い出だ・・・・・・・・・が、
また廃人のようにハマるのはマジでマズイな。うん・・・・
っていうか、それこそ、このブログ自体モンハンのブログに変わっちまう
可能性を大いに秘めてるしね・・・・
やっと来たよ・・・・一日遅れでゲットですかぁ・・・・
えっ?家庭教師をかって?
んなわけねぇ~だろ。
モンスタハンター3のことじゃい。
しかし、なんで3でトライやねん・・・・2のドスも理解できネェ~が。

まぁプレイはもう少し先送りになる模様。
なぜなら子供がまだドラクエ9を終了していないため。
だから厳格な父としては、先に開封して
「うひょーーーーーっモンハン3サイコーーー!」
とか出来ないのが辛いところ。

ちなみにおまけのヘッドモデルはラギアクルスでした。
何か圧倒的にラギアが多いとか・・・・
やっぱ今回のイメージキャラだからか?
クルペッコとかレウスはまた某オークションで出品されそうだな。
しかし、限定品なだけに開封するのがもったいない・・・・
これはこれで未開封で持っていたら価値が出るかも。
通常品をもう一個買おうかなぁ・・・・
って考えが狂ってるんだよな。
えっ?家庭教師をかって?
んなわけねぇ~だろ。
モンスタハンター3のことじゃい。
しかし、なんで3でトライやねん・・・・2のドスも理解できネェ~が。

まぁプレイはもう少し先送りになる模様。
なぜなら子供がまだドラクエ9を終了していないため。
だから厳格な父としては、先に開封して
「うひょーーーーーっモンハン3サイコーーー!」
とか出来ないのが辛いところ。

ちなみにおまけのヘッドモデルはラギアクルスでした。
何か圧倒的にラギアが多いとか・・・・
やっぱ今回のイメージキャラだからか?
クルペッコとかレウスはまた某オークションで出品されそうだな。
しかし、限定品なだけに開封するのがもったいない・・・・
これはこれで未開封で持っていたら価値が出るかも。
通常品をもう一個買おうかなぁ・・・・
って考えが狂ってるんだよな。
つ・ついに・・・・・・
買っちゃったよ・・・・
念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の
念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の
念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の
念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の
念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の
念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の
念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の
念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の
念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の
(子供がね・・・・)
スパイクアウト(と書いて、ドラゴンクエストⅨと読む)。
明らかに釣り。
まぁワザとじゃないんだが・・・・何度も言うが、スパイクアウトの基板は
今現在、市場に出回っておりませぬ(怒)。

DS用ソフト、堀井雄二の傑作RPGスパイクアウト。
(と書いてドラゴンクエストⅨと読むらしい・・・・)
んでもって、やっぱ子供の心をくすぐるんでしょうね・・・・
ドラゴンクエストⅨ(俗に言うドラクエ9)。
過去日記にも書いたように、子供がほしがったら快く買ってやると
書きましたが、流石に祝い事でもナンでもない時にゲームを買って
やるのもナンだと思っていたのですが・・・・
そんな折、ちょうど本日習い事の発表会があったので入賞したら買って
やるという条件を子供に提案しました。
でもって、親バカの私は入賞を見越してフライング購入しておいたら、
見事に入賞どころか初回で敗退・・・・(笑)。
自分の不甲斐なさに泣きじゃくる我が子を哀れに思い、仕方なくドラクエを
くれてやることに・・・・
嫁さん曰く、アンタもまた、フライングで買う不甲斐なさを呪えと・・・・
おっしゃるとおりでございます。
しっかし、自分がゲーマーが故に、子供がゲームをほしがると悪い気が
しないのは、本当に親バカでございますね。
気をつけます(反省)。
買っちゃったよ・・・・
念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の
念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の
念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の
念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の
念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の
念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の
念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の
念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の
念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の 念願の
(子供がね・・・・)
スパイクアウト(と書いて、ドラゴンクエストⅨと読む)。
明らかに釣り。
まぁワザとじゃないんだが・・・・何度も言うが、スパイクアウトの基板は
今現在、市場に出回っておりませぬ(怒)。

DS用ソフト、堀井雄二の傑作RPGスパイクアウト。
(と書いてドラゴンクエストⅨと読むらしい・・・・)
んでもって、やっぱ子供の心をくすぐるんでしょうね・・・・
ドラゴンクエストⅨ(俗に言うドラクエ9)。
過去日記にも書いたように、子供がほしがったら快く買ってやると
書きましたが、流石に祝い事でもナンでもない時にゲームを買って
やるのもナンだと思っていたのですが・・・・
そんな折、ちょうど本日習い事の発表会があったので入賞したら買って
やるという条件を子供に提案しました。
でもって、親バカの私は入賞を見越してフライング購入しておいたら、
見事に入賞どころか初回で敗退・・・・(笑)。
自分の不甲斐なさに泣きじゃくる我が子を哀れに思い、仕方なくドラクエを
くれてやることに・・・・
嫁さん曰く、アンタもまた、フライングで買う不甲斐なさを呪えと・・・・
おっしゃるとおりでございます。
しっかし、自分がゲーマーが故に、子供がゲームをほしがると悪い気が
しないのは、本当に親バカでございますね。
気をつけます(反省)。