
数日前の出来事。
妹3号(中1)が何やら母と話していた。
妹:「13日に弁当いるっちゃけど~」
母:「え~!早起きせなたい。」
母は、一人分の弁当を作るのが嫌いらしい。
自分が中学・高校の時は
体育祭以外、ほとんどパン(もしくは学食)だった。
コレはマジ。
母が渋ってたので
話に割り込む。
私:「前の晩作って置いとったらえぇやん。」
母:「え~。あんた作り~よ。」
私:「いいよ。作ったらぁ!」
勢いで言って
11日の夜。
妹:「ねぇ。onD姉、明日お弁当作ってくれるんよね?」
私:「…?」
!!!!
忘れてた!!!!!!
ていうか…
覚えてたの?
てワケで翌日
バイト後にスーパーに行って買出し。
帰宅して台所に直行。
一時間してようやく出来上がり。

お品書き。
・洋風出汁巻き卵
・タラの芽の胡麻和え
・ミートスティック
・きのこと野菜のバター炒め
・烏賊ゲソの磯辺揚げ
・メンチカツ
・タコさん&カニさん
作った…?
母が作る
【全て冷凍食品弁当】(ほぼ揚げ物)よりはマシか。。。
世のお母さんはスゴイですね。
コレよりスゴイの毎朝作ってるわけですもんね。
母は女手一つで働いてくれているので
作ってくれなくても当然かと。
毎朝は無理やけど
チビ達が遠足とかの時には
お姉ちゃんが弁当作ってやろうと決めました。
つっても半分は出来合いやけどな。
しかも前の晩に作るけど。