すごいよ!!○○○さん!! 

辛そうで
辛くない
少し辛い大人の世界。

卒業式。

2006年03月26日 | 独り言。
昨日は卒業式でした。

わたくしは卒業いたしませんが(笑)



昼の12時頃から
翌朝4時まで飲み食いしていました…

卒業いたしませんが(二回目)




みんな社会人になっちゃうんで
散り散りになっちゃうけど

あまり寂しくないです。何故か。

学科の友達にしても
サークルの友達にしても
確実に一年以内に顔あわせるだろうし(笑)

ただ、サークルの飲み会では
みっともなく泣きましたねぇ…

寂しいと言うか、優しさに泣きました(;_;)


より仲良かった学科の友人sとは
いつもの昼休みみたいなノリでしたねぇ…
日向ぼっこしながら。
みんなと一緒に袴着れんかったのは残念やけどね(^◇^;)




改めまして
みんな4年間ありがとう!

みんな頑張れ!!!!!(^O^)

卒業おめでとう!!!!!



P.S.
暇があったら来年の卒業式にも来て下さい。
是非飲みましょう(笑)

変わり目。

2006年03月07日 | 独り言。

バイト先の主婦のお子さんが
病気になってしまったらしく
バイトで忙殺でございます。onDです。

坊ちゃん、大事ないと良いのですけれど…


季節の変わり目やから
小さい子は病気になりやすいんかなぁ。



それはそうと
鼻水がここ数日、ノンストップで鼻から流出しておりますが

もしかして花粉症…?


くしゃみはそんなに出ないんすけどね。

夜になっても止まらんしなぁ…
鼻かぜか?



ほんこん(一日目①)。

2006年03月06日 | 思ひ出ぽろぽろ。

2月21日。

朝六時過ぎに家を出ました。
天気は曇ってんのか晴れてるのか良く分からん感じ。
何せ、朝早い上に寝てない上に更に空腹だったのです。


今回の旅行はサークルの卒業旅行です。私は卒業しないけど。
総勢17名の大所帯での旅行。
私達の学年みんなで行ける最後の旅行が
海外だなんて素晴らしいではないですか。

福岡空港へ高速バスで移動。


福岡空港到着。
空港へ着くと
一時間半の間、我慢していた煙草を吸…
っている間に皆いなくなっちゃった!!!!!!

取り残されたのは私も含めて三人。
「そんな広くないから大丈夫だって」
と言って探すも…

いない。
早速 迷子。

結局、空港ロビーを右往左往してようやく発見。
旅行会社の受付のお姉さんの苦笑い。



搭乗口。
この日はやたら人が多かった。

福岡空港の国際線は、
検査の装置をもっと増やした方がいいと思います。マジで。


手荷物検査と身体チェック。

  時計もはずした。ブレスレットもはずした。
  財布もカメラもバッグにしまった。
  ポケットにも何も入ってない。
  完☆璧!!!
 ピンポーン
 「はい。こちらにお願いしま~す。
  ちょっと失礼しま~す(身体チェック)
  (異常なし)
  じゃ、もう一度。」
 ピンポーン
 「申し訳ありませんが
  靴を脱いでいただいてもう一度お願いします。」
 ピンポーン
 「失礼しま~す。(さっきより入念に身体チェック)
  ピーピーピー
  あ。ベルトですね。お荷物受け取ってお進みくださ~い」

三回目に鳴った時は
「飛行機に乗れないんじゃないか」
と、マジで思い、耳の上の辺りから後頭部にかけて汗が出ました。




機内食。
10時半。飛行機は無事離陸。

搭乗口の手前で初めて知ったんだけど(話を聞いてなかった説が有力)
乗る飛行機は台湾経由なんだってさ。

台湾に着くまでに機内食。

「Chicken,please.」ってどうしても言いたかったのに

「Beef or pork?」って聞かれちゃったよ…;;
しょうがないので、ノリで牛にしてみました。

牛は和食でした。
ぶっちゃけ、和食の機内食はマズイと思います。(機内食はマズイものだろうが、和食はヒドイと思う。)

台湾で休憩し

台湾から香港は一時間くらいなのですが
更に機内食が。(とは言っても、軽い食事。)
さっき食べたじゃん…。

台湾から乗ってきたお客さんもいるからね。

でも、一時間程度で機内食が出るのかぁ…
同じ一時間程度でも、福岡から東京行くのにご飯は出ませんもんねぇ…
国際線だからか?

デザート付き。フルーツ盛。ドラゴンフルーツ(白)が入ってたよ。初めて食べた。
機内食だからなのか…おいしくn…ゲフン。
本場で食べてみたいですねっ。
てか、本場はどこなんだろう。


とか考えてたら眠ってしまいました。

F子曰く、口開けて寝てたらしい。もう嫁に行けない。。。プッ





(今、とても眠いから)続く。